静岡名物・桜えびのかき揚げが絶品!“八王子で駿河の海を感じる”人気そば店とは

静岡名物・桜えびのかき揚げが絶品!“八王子で駿河の海を感じる”人気そば店とは

八王子にいながら、まるで駿河の海を旅しているようなひとときを――。駿河湾産の桜えびを使ったかき揚げや、黒い出汁がしみた静岡おでんなど、静岡のソウルフードが一年中楽しめるそば処があります。“八王子の静岡”で、静岡愛にあふれたこだわりの味を体験してきました。

戸吹町交差点にある静岡発のそば処

店舗があるのは八王子最北端地域。滝山街道と高尾街道が交わる「戸吹町」の交差点。ファミリーマートが目印で、『鐘庵』とファミリーマートは駐車場が共同になっており、日々車で多くの方が訪れています。

鐘庵_アクセス

2005年からこの場所に店を構え、現オーナーの吉田さんが引き継いでから10年が経ちます。八王子のみならず、遠方からも訪れる、多くのお客さんに愛され続けているお店です。

鐘庵_外観

『鐘庵』は静岡を拠点に海外を含めて約40店舗展開していますが、東京にあるのは八王子の1店舗のみ!知る人ぞ知る「八王子の静岡」なのです。

鐘庵_外観

券売機の導入で注文がスムーズ

店に入ると前回の掲載時にはなかった「券売機」がありました。現在は現金かPayPayのみ使用できます。券売機の使い方はスタッフさんが丁寧に教えてくれるのでご安心ください。

鐘庵_券売機

大きなメニューを見ながら食べたいものを選びます。駿河湾100%の桜えびは鮮度の高いものを使用。そば、うどんは無添加にこだわり、カレーは28種類のスパイスと12種類の果物・野菜を18時間煮込んで作っています。

鐘庵_メニュー

広々とした店内

前回の取材時にあった小あがりはなくなり、テーブル席が増えていました。

東京に1店舗!桜えびかき揚げが自慢の『鐘庵 八王子店』

公開日: 2021.03.14

八王子最北端にある軽食店 お店があるのは戸吹町。 もう少し行くとあきる野市になる八王子の最北端エリアです。 滝山街道と高尾街道が交差する戸吹町交差点の 角にあるファミリーマートの北側にあります。 店脇の電柱に『そば』『桜えびかき揚げ』と書か…

鐘庵_内観

カウンターも広く、1名から複数人で楽しめる内装になっています。

鐘庵_内観

鐘庵おしながき

『鐘庵』の推しは何と言っても『桜えびのかき揚げ』。桜えび業者と年間契約を結び、一年を通して新鮮な桜えびを確保しています。桜えびといえば静岡県の由比ですが、由比まで行かずとも八王子で駿河湾の海の幸を食べられるのは非常に貴重ですね。

鐘庵_メニュー 鐘庵_桜えび

『駿河湾産桜えびおろし(冷そば)』1,000円

暑くなってきたこの時期おすすめの冷たい「おろしそば」を「桜えびのかき揚げ」と一緒にいただくことにしました。麺は「そば」か「うどん」が選べて、「温」「冷」どちらかお好きな方でお楽しみいただけます。

鐘庵_桜えびおろし

まずは名物『桜えびのかき揚げ』からご紹介。口に入れたときのザクザク感と鼻の奥から抜けてくる桜えびの香りはまさに絶品。八王子で駿河の海を感じる瞬間です。

鐘庵_桜えびのかき揚げ

そそり立つかき揚げに見とれながら、桜えびがどれだけ入っているんだろうと思い、裏を見てみると、ぎっしりと詰まった桜えびに感動!これだけ入って単品490円で食べられるのは、安定的に仕入れられる静岡企業の強みですね。

鐘庵_桜えびのかき揚げ

添加物を一切使わず、素材にこだわったというそばは、トッピングの大根おろしと絡み合い、夏の暑さを吹き飛ばす爽快感を味わえます。もちろん桜えびのかき揚げとの相性は抜群です!

鐘庵_おろしそば

コシのある麺はつるつると喉越しがよく、だしの塩味が効いていてコクと旨味をしっかり感じられました!

鐘庵_おそしろば

静岡おでん 1本130円

グランドメニューとは別にセルフサービス(現金後払い)で『静岡おでん』を販売しています。静岡では駄菓子屋さんでおでんを自分で取って、食べた串の本数でお会計する文化があるのですが、『鐘庵』でもその文化を味わうことができます。

鐘庵_静岡おでん

東京のおでんと違い、出汁が染み込んでいくほど黒くなる『静岡おでん』。シミシミの状態でだし粉(魚粉)と青のり、味噌をかけて食べるのが静岡スタイル。都内でも食べられるお店は少ないので、お腹に余裕のある方はぜひご堪能ください。

鐘庵_静岡おでん 鐘庵_静岡おでん

『桜えびのかき揚げ』も『静岡おでん』も一年中販売しており、食べたいと思ったときに行けば必ず食べられます。オリジナルてんぷら粉でサクっと揚げた鐘庵特製『桜えびのかき揚げ』と『静岡おでん』をぜひお召し上がりください!!

鐘庵_静岡おでん
4630

鐘庵さんの近くにはスケボーパークやサバゲー場、サマーランドなど様々な施設があります。そのため、時間帯や時期によっては行列ができるそうですが、考え抜かれたオペレーションによって料理の提供スピードが早いため、待ち時間は思ったよりも短いです。混雑している時でも、せっかく行ったならぜひ諦めずに並んでみてください!

鐘庵 八王子店

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市戸吹町166-2
アクセス
八王子駅から車で15分
営業時間
11:00~16:00(15:30L.O.)
17:00~21:00(20:30L.O.)
定休日
月曜日 ※月曜日が祝日の場合、火曜日は15:00までの営業
電話
042-691-0070
備考
駐車場有(ファミリーマート共同)
店舗情報を開く

WRITER

4630

昭島生まれ御殿場育ち。転職15回、引っ越し12回を経て現在は八王子に少し長居しています。残りの人生で美味しいものとたくさん出逢いたいです。