プレスリリース
東京・⼋王⼦の写真館『ルコンテ』が10周年を機に新装オープン!
東京・⼋王⼦の写真館『ルコンテ』が10周年を機に新装オープン! リニューアルに合わせ、七五三の前撮りをお得に楽しめる特別割引プランをご⽤意しております。 スタジオ撮影ならではのトレンド感を取り⼊れたおしゃれな写真で、お⼦様の忘れられない思い…
プレスリリース
東京・⼋王⼦の写真館『ルコンテ』が10周年を機に新装オープン! リニューアルに合わせ、七五三の前撮りをお得に楽しめる特別割引プランをご⽤意しております。 スタジオ撮影ならではのトレンド感を取り⼊れたおしゃれな写真で、お⼦様の忘れられない思い…
カフェ
八王子ジャーニーでは以前、同店のモーニングをご紹介しているのですが… 2022年3月からモーニングメニューが変わり、よりおしゃれなモーニングが楽しめるようになったのでご紹介しちゃいます‼︎ 新しくなったモーニングメニュー 現在のモーニングの…
パン
道路沿いのかわいいボードが目印 橋本駅からまっすぐ車で5分、フランスの道端のようなかわいいボードが現れたら、そこが『ぱん処 東海林』さん。 駐車場はお店の1軒お隣に3台分あります。 コンパクトな店内に手の込んだパンがずらり お店はコンパクト…
カフェ
八王子を代表するお洒落カフェ パペルブルグ 八王子のお洒落なカフェといえば… みなさんもうご存じですよね!! そう! パペルブルグです!! 八王子御殿山にあり、 八王子ジャーニーでも何度も取り上げさせていただいているカフェです! 道路の向か…
カフェ
町田街道沿いの気になるカフェ 町田街道の三ツ目交差点にあるカフェ『三ツ目珈琲』 見かけたことのあるかたも多いのではないでしょうか。 駐車場はお店の横に2台分あります。 目を引くお店のロゴ入り自動販売機の隣には、サイクルラックも。 ロードバイ…
カレー
インド料理レストラン『ラニー 鑓水店』へ! 16号線の鑓水交差点目の前にゆったりと構える本格インド料理レストラン『ラニー 鑓水店 』 片倉や相模原市、大和市にも店舗をもち、こちらの鑓水店は2022年で15周年を迎えました! 駐車場も広々14…
ちょいネタ
みなみ野のココにあった!! 八王子みなみ野駅から徒歩1分。 『アクロスモール八王子みなみ野』 1階のコルモピアと三井住友銀行ATMの間にひっそりと置いてありました。 設置場所はこちら👇 所在地:東京都八王子市みなみ野1-2-1 真珠を使った…
ニュース
私達、省エネナンバーワン!! 毎年八王子市内の5年生を対象に行われている『省エネチャレンジ2021』で、八王子市立緑が丘小学校が1位となり、二酸化炭素削減優良校の表彰を受けました。取り組んだのは5年生63名。当該の平澤先生、澤崎先生に取り組…
暮らし
きっかけは災害時のためのコミュニティFM作り 「放送局の重さを考えてなかったから始められたのかもしれませんね」 開局時をこう振り返るのは、現在八王子FM代表を務める中野健次郎さん。 中野さんがラジオ局づくりに挑んだのは60歳を過ぎてからのこ…
中華
ロピア2階にある台湾料理店 スーパー「ロピア 八王子みなみ野店」の2階にある台湾料理店のランチが、メニュー豊富でボリュームがかなりあるということで行ってきた。 ロピアの入口をはいって階段かエレベーター、またはロピアの駐車場2階から店に入…
イベント
2022年開催 卒業制作・大学院修了制作展 学部卒業生および大学院修了生たちの作品が八王子キャンパス内に一堂に集う、美術学部卒業制作展・大学院修了制作展。 2022年1月13日〜1月16日の会期(A日程)では、日本画、油画、版画、彫刻、工芸…
カルチャー
『めかご』って? めかごは江戸時代に由井村宇津貫で農家の副業としてつくるようになり、やがて由木村、多摩村へ伝播していったようです。 1914年に刊行された『東京府南多摩郡農会史』には、明治末年に南多摩郡全体で約350軒の農家が年間53万個も…
スイーツ
PR
多くの方が利用する『京王八王子駅』。今回は駅のすぐ近くにお店を構える食べ歩きにも手土産にもバッチリなおだんご屋さん『米粉家』を紹介いたします! 京王八王子駅徒歩約1分の超好立地 『米粉家 京王八王子駅前店』は、京王八王子駅から東放射線アイロ...