スイーツ
メニューは1品のみ!! 北八王子の隠れた名店『内田酒まんじゅう』
売り切れ御免!! 知る人ぞ知る名店 スタート地点はJR八高線 北八王子駅。 ロータリーを横断したら 右方向へ進みましょう。 華の舞さんの横の道は通り過ぎ、 2つ目の曲がり道が出てきたら左へ。 あとは道なりに進むだけ‼︎ 約3分ほどでたどり着…
スイーツ
売り切れ御免!! 知る人ぞ知る名店 スタート地点はJR八高線 北八王子駅。 ロータリーを横断したら 右方向へ進みましょう。 華の舞さんの横の道は通り過ぎ、 2つ目の曲がり道が出てきたら左へ。 あとは道なりに進むだけ‼︎ 約3分ほどでたどり着…
スイーツ
閉店のお知らせ 【2022/12/27追記】 閉店してしまいました…。 以下の内容は閉店前の情報です OPA2階のNEW店舗 当然ですが皆さま‼︎ 以前八王子ジャーニーでご紹介した レモネード専門店のレモニカさん。 実は閉店して…
スイーツ
パティスリーデュボンタン 横川町にあるケーキ屋さん パティスリーデュボンタンさんに行ってきました。 du bon temps(=デュボンタン)とは フランス語で「楽しい時間」という意味だそう。 ・ 老若男女、大人も子供も誰しもを幸せにする魔…
スイーツ
閉店のお知らせ 【2022/12/27追記】 閉店してしまいました…。 以下の内容は閉店前の情報です 八王子駅北口より徒歩8分 横山町にある夢・五房 ここにあの有名店が出店します!! 夢・五房とは? 中心市街地活性化基本計画の一…
スイーツ
Gelateria REGALINO 南大沢駅の改札を左に出て、 10分ほど歩いたところに オシャレなジェラート屋さんがあります❤︎ それが今回ご紹介する Gelateria REGALINOです!! 中に入るとショーケースに入ったジェラー…
スイーツ
たい焼き亭 ミニ・エンジェル 今回のお店は エコタウンを左に曲がり、 リカーオフを真っ直ぐ進むと、、 見えてくるお店(‘ω’) たい焼き亭 ミニ・エンジェルさんの紹介です! ミニ・エンジェルとは? ミニ・エンジェルに…
スイーツ
イタリアンレストラン&カフェ『moite moite(マチェマチェ)』 北野駅からすぐの moite moite(マチェマチェ) 知ってる方も多いのではないでしょうか?! 今回私のお目当ては… 『季節限定のパフェ』!!! 自転車をびゅーんと…
スイーツ
チェルシーリボン めじろ台駅北口 徒歩5分 週末だけ出会える、もっちもちベーグルとシフォンケーキのお店があります チェルシーリボン お店の名前にぴったりな、 とっても可愛らしいリボンをつけたわんちゃんの看板ですね お店の場所は… 住宅街の中…
スイーツ
中野山王に大判焼の新店がオープン! twitterで大判焼のお店ができるという情報を見てから 楽しみにしていたんです。 2020年10月18日にオープンした 大判焼グータッチさん 八王子駅からバスで行く場合は「稲荷坂下」で下車し、 中野中央…
スイーツ
山形県民が誇るおやつの王様『あじまん』 あっじーまん♪あっじーまん♪み~んな大好きあっじーまん♪ 冬になると思わず口ずさんでしまうこの歌 山形県民が愛する『あじまん』の歌詞です!! きっと誰もが歌えるはず!! あじまんとは、ジャーン!!こち…
インテリア・雑貨
クレヨンハウスとは 八王子駅南口の交差点 セブンイレブンを右に曲がり直進します。 クリエイトさんの交差点まできたら もう一度右に曲がります。 よろず保育園の先に見えている建物。 今回ご紹介させていただく 『クレヨンハウス』さんです‼︎ 営業…
スイーツ
『菓子店manna』さんとは? ご紹介するお店は菓子店mannaさんです 店舗での販売は毎週金曜日のみ!! 事前にmannaさんのブログをよんでうかがったのですが 2009年秋に自宅のガレージに焼き菓子のお店をオープンされ 以来、店頭販売は…
美容
PR
体験トレーニングまでの流れ 皆さんはトレーニングジムに通ったことがあるでしょうか?何か始める時はわからないことだらけで戸惑いますよね! でも『ビヨンド八王子店』さんは初めての方が、まずはパーソナルトレーニングとはどんなものかを知るための体験...