暮らし
はかり屋さんって一体?八幡町『遠藤度量衡 (えんどう どりょうこう) 』へ!
町のはかり屋さん 場所は甲州街道沿い本郷横丁バス停前にあります。 遠藤度量衡 地図はこちら👇 所在地 : 東京都八王子市八幡町8-2 お店の並びにはコインパーキングがあります。 “はかる”ものならなんでもお任せ! お…
暮らし
町のはかり屋さん 場所は甲州街道沿い本郷横丁バス停前にあります。 遠藤度量衡 地図はこちら👇 所在地 : 東京都八王子市八幡町8-2 お店の並びにはコインパーキングがあります。 “はかる”ものならなんでもお任せ! お…
ちょいネタ
いずみフーズ 株式会社いずみフーズは食品卸売業を営む会社です。 八王子魚市場を中心に全国から天然魚・養殖魚・貝類などを仕入れ、鮮魚のほか魚介の冷凍品や加工品を取り扱ってきました。 飲食店や小売店のみならず個人に向けた販売も行っています。 去…
ちょいネタ
1,200円以上のお買い上げで、ご自宅まで無料配送! 対象となるのは八王子や町田、相模原市など8つの店舗。 なんと当日注文もOKとのことですが、店頭にある在庫のみとなりますのであらかじめ予約しておくと◎ ご予約の場合は、配送を希望する日の2…
美容
PR
自律神経を整えるサロンが西八で! 八王子店に本店を構える『自律神経専門整体サロン ヒーリングサロン レプス』さん。 2021年5月にオープンした2号店をご紹介します! 場所は西八王子駅北口より徒歩3分。 お車の方は近くにコインパーキングもあ…
ちょいネタ
シェアキッチン&シェアスペース MACHI-HUG 八王子駅から徒歩20分ほど。甲州街道沿いに建設された新築分譲マンション『オーベルグランディオ八王子エアーズ』。 その1階共用部で、4月よりシェアキッチン&シェアスペース…
暮らし
北原トータルライフサポート倶楽部とは ―他の相談・駆けつけサービスとの違いとは? 根本的に違うのは、医療のプロ、つまり救急救命士が駆けつけるという事です。医療以外の事も受けますが、急を要する相談・訪問依頼の大半は医療に関することです。適切な…
暮らし
八王子産のクラフトジン!? 去年、突如として現れたこの建物。 『東京八王子蒸溜所』と書かれています。 正面はガラス張りになっており、工場内部の様子がうかがえます。遠目からは都心にありそうな、おしゃれなカフェやレストランにも見えます。 高尾か…
ニュース
私達、省エネナンバーワン!! 毎年八王子市内の5年生を対象に行われている『省エネチャレンジ2021』で、八王子市立緑が丘小学校が1位となり、二酸化炭素削減優良校の表彰を受けました。取り組んだのは5年生63名。当該の平澤先生、澤崎先生に取り組…
暮らし
標高294m曲輪(くるわ)・堀切(ほりきり)・竪堀(たてぼり)など 今年最初の散策コースは『初沢城跡』です。かなり前にも紹介しましたが、今回は専門家の案内による城跡を中心とした企画に参加しました。スタートは、高尾駅からもよく見える金色の『み…
ちょいネタ
戸吹の入浴施設『湯ったり館』が閉館 八王子ICから車で約10分。 平成13年、緑豊かな戸吹の地に開館した戸吹湯ったり館。 ゆったりとお湯に浸かり、身体を休められる癒しスポットとして20年以上親しまれてきましたが、2022年3月27日(日)に…
暮らし
きっかけは災害時のためのコミュニティFM作り 「放送局の重さを考えてなかったから始められたのかもしれませんね」 開局時をこう振り返るのは、現在八王子FM代表を務める中野健次郎さん。 中野さんがラジオ局づくりに挑んだのは60歳を過ぎてからのこ…
暮らし
警察に通報される ここ数年、政府は主に財政面のひっ迫から、訪問医療、訪問介護などを推進しています。そして私たち自身も「家で介護を受けたい」「家で死にたい」と思っている人が多いですね。私自身、多くの高齢者を取材してきましたが、「病院で死にたい…
居酒屋
PR
2021年7月にオープンした居酒屋『心地酔いしゃにむに』。八王子駅北口を出て一軒家の飲食店が立ち並ぶエリアにお店はあります。前回の八王子ジャーニー掲載時はコロナ禍でランチのみの紹介(現在は夜営業のみ)だったため、今回はしっかりと夜の魅力を伝えていきたいと思います!