ちょいネタ
俺のランドリーとオヤジゴルフ?八王子駅前にランドリーとゴルフ併設のお店がオープン!
ORENO LAUNDRY (俺のランドリー) 場所は八王子駅北口 徒歩6分 ユーロード沿いの『マショチキン』と『買取大黒屋』の間、以前は『瓢箪』があった場所です(・ω・)ゞ 中の様子も見せていただけました~! わーー完成間近ですね✨ OR…
ちょいネタ
ORENO LAUNDRY (俺のランドリー) 場所は八王子駅北口 徒歩6分 ユーロード沿いの『マショチキン』と『買取大黒屋』の間、以前は『瓢箪』があった場所です(・ω・)ゞ 中の様子も見せていただけました~! わーー完成間近ですね✨ OR…
ちょいネタ
ご存知!八王子駅北口目の前、オクトーレ! 7Fにデコホームがございます🙋 営業は11/19(日)まで! 閉店のため一部商品お値下げ中です! これからの時期に使える毛布や敷きパッドも30%OFFですって!😳 すでに売り切れてるコーナーもあった…
ちょいネタ
王様の昼寝は関東圏を中心に展開。 リラックスだけではなく『眼精疲労』や『肩こり』『頭痛』『睡眠の質向上』などの様々なお悩みに合わせて施術してくれるヘッドスパ専門店なんですって🤩✨
ちょいネタ
『東京たま未来メッセ』と『えきまえテラス』 最近、認知度もますます上がってきた 『東京たま未来メッセ』 11/4・5に開催される日本遺産フェスティバルもここでおこなわれる注目施設です! 東京たま未来メッセとは? JR八王子駅、京王八王子駅か…
ちょいネタ
10/17(木)八王子高倉町の住宅街に手作りお弁当屋さんがOPEN予定!10/12・13・14の3日間はプレオープンでお弁当が500円購入できちゃいます!
ちょいネタ
場所は、アルプス散田店がスギ薬局に変わった、あの交差点のすぐ近く! 山田町並木線沿いです◎ 絶賛工事中ですが、結構広いお店になりそうですね! オープンは10月下旬! 今のラインナップがとっても気になったので、本店に行ってきました!(・ω・)…
ちょいネタ
明神町に新たなコワーキングスペースがオープンします! セミナー開催や、ものづくりの開発促進のために利用できたりと、便利なサービスを利用できる♪ 中小企業の皆さん要チェックですよ~!
ちょいネタ
場所は、西八王子駅南口 徒歩4分 ラーメン熊八さんのお隣です♪ めちゃめちゃかわいいお店! 中を覗いてみたら、階段がありました! 2階にも席ができるぽいですね~◎ オープンは10/19(木)予定! 八王子本店の記事でイメトレして、オープンに…
ちょいネタ
小林源吉さんは82歳。長野県原村の生まれで地元ではオルゴールの部品を作る技術者でした。 高度成長期の昭和42年に上京。八王子市に移り住みます。ときは、ディスカバージャパンブーム。 豊かになった日本人は、全国の観光地を回りました。 手先が器用…
ちょいネタ
JR東日本では、中央快速線等のグリーン車サービス開始に向けて、地上設備工事を進めており、グリーン車導入に向けた高尾駅の線路切換工事を行います。 この工事に伴い、10/21(土) 19:20頃~終電まで、八王子駅~高尾駅間のすべての列車を運休…
ちょいネタ
店主によると、店舗の老朽化での閉店とのこと。 あのクリーミィで濃厚な豚骨ラーメンが食べれなくなるのは寂しいですが、 八王子近辺の系列店として『八代目 哲麺 めじろ台店』がありましたよ!これで一安心(?) また、ラーメンマニアは『初代 昭島店…
ちょいネタ
八王子駅北口から徒歩4分。 調べてみたところ、チェーン店ではなさそうです! 所在地:東京都八王子市東町12-14 八王子ステーションフロント1F オクトーレを右手に真っすぐ甲州街道に向かって歩くと… あ!ここ!この赤い看板!元『パチスロゴク…
居酒屋
PR
2021年7月にオープンした居酒屋『心地酔いしゃにむに』。八王子駅北口を出て一軒家の飲食店が立ち並ぶエリアにお店はあります。前回の八王子ジャーニー掲載時はコロナ禍でランチのみの紹介(現在は夜営業のみ)だったため、今回はしっかりと夜の魅力を伝えていきたいと思います!