イベント
【6/25(日)】『はちまるステーション』プロデュース!八王子わくわく体験ワークショップ
【6/25(日)】八王子わくわく体験ワークショップ『はちまる』プロデュース!3つのモノづくりを作家さんと一緒に体験!
イベント
【6/25(日)】八王子わくわく体験ワークショップ『はちまる』プロデュース!3つのモノづくりを作家さんと一緒に体験!
プレスリリース
ものづくり体験と焚き火を楽しむことができる新商品”小焚台”を発表 創業57年の町工場、有限会社小沢製作所(東京都八王子市)は、 2022年11月9日(水)に新商品の”小焚台(コタキダイ)”を発売します。 多くのアウト…
イベント
『CRAFT PARK となりの職人』ってどんなイベント? 子どもから大人まで、様々な職人や作家とワークショップを通じて楽しくふれあうイベント。伝統的なパフォーマンスを観覧できたり、人気のキッチンカーも来ますよ~! イベント概要 【開催場所…
イベント
たま未来メッセにて『八王子ものづくり EXPO』開催!! エレベーター用ボタンや表示器の製造・販売を行う株式会社島田電機製作所(本社:東京都八王子市、代表取締役 社長:島田正孝)は、2022年11月11日(金)・12 日(土)に東京たま未来…
イベント
都立大へ潜入! 今回お邪魔したのは『東京都立大学 日野キャンパス』 今回制作をしてくれたのは東京都立大学 日野キャンパスにある、 『システムデザイン学部・インダストリアルアート学科、ヴィジュアルコミュニケーションデザインスタジオ』 デザイナ…
ちょいネタ
まちなか活性化のための取り組みだった 実はこれ、八王子市が行っている『中心市街地活性化』のための取り組みのひとつなんです。 『八王子らしさを感じ、巡りたくなるまち』をコンセプトに、 東京都立大学システムデザイン学科の学生さんたちがデザインし…
イベント
手軽に伝統工芸に触れられるのが魅力の手織り機体験 手織り機体験は、八幡町にある八王子繊維貿易館3Fにある、多摩織工芸館で実施されています。主催は八王子織物工業組合さんで、1980年に国の伝統工芸品として認定をうけた『多摩織(たまおり)』の魅…
暮らし
着なくなった服を藍染リメイク! 老舗の風格漂う『野口染物店』さん。 所在地:東京都八王子市中野上町4-20-11 染めるものは『飽きた・しみがついて着れなくなった』など、タンスに眠っている白地のものを各自用意!服の他にはバッグや小物でもOK…
プレスリリース
『ボタンちゃん』のテーマソング制作! エレベーター用 ボタンや表示器の製造・販売を行う株式会社島田電機製作所(本社:東京都八王子市、代表取締役 社長:島田正孝)は、 “世界中で頑張るみんなのやる気ボタンを押しまくるため̶…
インテリア・雑貨
住宅の一画に構えた革とコーヒーのお店 北八王子駅からほど近い住宅街。 オレンジの屋根の一軒家に看板がかかっています。 こちらがCoffee & Leather SCENT 2020年12月にオープンした、自家焙煎のコーヒー豆と手縫いの革製品…
イベント
焚火はキャンプのメインイベント。 新たなライフスタイルとしても大注目されています。 持っていたら嬉しい王道焚火台から、「隣のあの人とは違う!」 個性派ガレージブランドの焚火台まで! 焚火の魅力と一緒に、BICASAセレクトのイチオシをお届け…
プレスリリース
『1000のボタン』を大規模リニューアル! エレベーター用のボタンや表示器の製造・販売を行う株式会社島田電機 製作所(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:島田正孝)は、 この度、弊社のモノづくりの特色を活かした大人気の展示物「1000のボ…
ニュース
PR
ニューボーンフォト(新生児写真)をご存知ですか?短い新生児期の特別な瞬間を残そうと欧米から始まった文化で、八王子でも数々のフォトスタジオで行っていますが、これを「無料でやっちゃおう!」というスタジオがあるのでご紹介します!素敵でお得な取り組みなので、ぜひ知っていただきたい~!!