カルチャー
【6/30まで】オリジナルグッズも当たる!高尾山×インスタキャンペーン開催中!
「近くて、たのしい、日本遺産。高尾山インスタキャンペーン」が、2025年4月1日(火)~6月30日(月)まで開催中!春の高尾山の魅力をInstagramに投稿すると、抽選でオリジナルグッズが当たるチャンスです。
カルチャー
「近くて、たのしい、日本遺産。高尾山インスタキャンペーン」が、2025年4月1日(火)~6月30日(月)まで開催中!春の高尾山の魅力をInstagramに投稿すると、抽選でオリジナルグッズが当たるチャンスです。
イベント
2025年5月22~23日、東京たま未来メッセにて八王子市内で初の政府系国際会議となる『APEC SMEWG(アジア太平洋経済協力会議中小企業作業部会)』が開催され、中小企業政策を担当する各国の国家公務員約60名が参加しました。23日には、先進的な中小企業を視察する「エクスカーションツアー」が実施されました。希望者35名(1便19名/2便16名)が、株式会社内野製作所・MIRAI-LABO株式会社・株式会社島田電機製作所を訪問。『MIRAI-LABO株式会社』にて取材が行われました。
イベント
八王子城跡で開催された『第4回元八マルシェ』は、2日間で9,500人以上が来場!地元グルメやクラフト雑貨、ガイドツアーまで楽しめた世代を問わず人気の恒例イベントです。
イベント
PR
8/10・11に八王子市で開催される『第8回「山の日」全国大会TOKYO2024』歓迎フェスティバルをご紹介!山や自然について知りつつ楽しめるイベントが目白押しです。 また、地元八王子のアウトドアショップ、『BICASA(ビカーサ)』『とな…
和食
陣馬山の麓に、美味しい十割蕎麦のナポリタンが食べれるお店があると聞いて行ってまいりました。そのお店は創業80年の『陣馬そば山下屋』さん。貴重な100パーセント国産のそば粉でつくられた『陣馬そば』が食べられますので、ご紹介いたします。
カルチャー
紫陽花が咲き始めました。ピンク、青、紫……皆さんはどの色が好きですか?これまでの情報を思い出しつつ、紫陽花スポットを回ってきました。取材日は5月31日。一分~三分咲きでした。これからが見頃です。
イベント
以前ご紹介させていただいた、中山在住のバラ愛好家、下村毅(しもむら・たけし)さんの自宅周りとバラ園が見頃を迎えています。とってもすてきなので、ご紹介させてください!
プレスリリース
『タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)や、同カードが設定されたスマートフォン等』および『QRコード』を活用した『高尾山きっぷ』発売の実証実験を開始
ちょいネタ
京王線高尾山口駅から徒歩3分。白くてかわいらしい新店舗が完成していました! 地図はコチラ👇 所在地 : 東京都八王子市高尾町2219 ふっくらもちもち食感の揚げたて三角ドーナツと、自然の恵みたっぷりの自家製ジェラートのお店とのこと! 高尾山…
和食
人で賑わう高尾山口駅からさらに奥へ向かうと、そこには懐かしい山里の風景が広がるごん助村があります。時が止まったようなどこかノスタルジックな情景。ごん助村の村人のおもてなしで目にも心にもおいしいひとときの始まりです。
イベント
今回は八王子市内のバラ園を専門家と巡るツアーに参加して、バラを中心とした八王子の新たな魅力に浸ってきました。 その様子をレポートします!
イベント
『高尾山ビアマウント』は夏だけのイベントだと思っていませんか!?実は秋も楽しめるんです。今回は12/10(日)まで開催されている『BBQマウント&ビアビュッフェ』での模様をご紹介します!
美容
PR
体験トレーニングまでの流れ 皆さんはトレーニングジムに通ったことがあるでしょうか?何か始める時はわからないことだらけで戸惑いますよね! でも『ビヨンド八王子店』さんは初めての方が、まずはパーソナルトレーニングとはどんなものかを知るための体験...