

皆さんこんにちは!
今回は、ボリュームたっぷりの美味しすぎるシュークリームのキッチンカー「HANDSHAKE」さんのご紹介です!
サクサク、濃厚、ボリューミー
珍しいシュークリームのキッチンカーの紹介です。とても美味しい絶品シュークリームです。
「売り切れる前に朝一番に来ました」というお客さん。店長さんとのおしゃべりも楽しそう。

場所は、高専通り、ドン・キホーテの西、ファミマ向いビル前。シューは香ばしくそれだけ食べても美味しい。その秘密は、周りをクッキー生地で覆って2層にし、通常よりも長く(50分~60分)焼いているからです。注文後、たっぷり注入するクリームは濃厚ですが、飽きのこない軽さが特徴。
メニューは10種類以上(300円~400円)

以前出店した埼玉で、400個が3時間で完売したというのも納得。この日の販売は、バニラカスタード(300円、税込)、グリーンティー、チョコレート、ミックスベリー(以上350円)、ラムレーズン&クリームチーズ(400円)の5種類。他にも日替わりで合計10種類以上のメニューがあります。
このシュークリームを製造・販売しているのは、八王子(高尾)在住の青山海丸さん(31)。 高校卒業後、専門学校で学び、パティシエとして沖縄、都内などで修業を重ねたそうです。
青山海丸さん(人気キャラクターの「シュー丸くん」を手に)

「シューは、サクサクになるよう、配合に気を使い、気候や湿度、季節に合わせて焼き時間や温度も変えています。クリームは、濃厚さと軽さを両立させるために2種類の生クリームを使い、それぞれのメニューの素材の風味が感じられるようしっかり味付けしています。そしてボリュームはどこにも負けません。基本100gオーバーです」
と説明してくれました。
そこへ、車でやって来た3人の女性。
「この間は売切れていたので友人も連れて朝一番に来ました。とにかく美味しい。私史上一番です」
と、大量に購入していました。
「各地に行くので出店は不定期ですが、週末はここでの可能性が高い」とのこと。
この週末、見つけたあなたはラッキー。(取材:中塚)
地域情報紙 よみっこ
最後までご覧いただきありがとうございます。
よみっこへのご意見・お問い合わせは、下記のメールアドレスへご送付お願いします。
広告掲載についてもお気軽にお問合せください。
よみっこ編集局
yomikko99@gmail.com

チェックしよう!