プレスリリース
【2/1~3/13】お蕎麦をお得に楽しめる『第19回高尾山の冬そばキャンペーン』を実施!
第19回高尾山の冬そばキャンペーン 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:紅村 康)と「高尾山の冬そばキャンペーン」実行委員会(会長:峯尾 誠)では、2月1日(火)から3月13日(日)まで、「第19回高尾山の冬そばキャンペーン」…
プレスリリース
第19回高尾山の冬そばキャンペーン 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:紅村 康)と「高尾山の冬そばキャンペーン」実行委員会(会長:峯尾 誠)では、2月1日(火)から3月13日(日)まで、「第19回高尾山の冬そばキャンペーン」…
和食
天ぷらの系譜 天ぷらには2種類ある。蕎麦屋の天ぷらと天ぷら屋の天ぷらと。いやはや、料理取材歴30年の筆者も、これを知ったのは30代になって、日本全国の『蕎麦屋の名店』を取材してからなんです。 イーアス高尾の中でも売り上げ上位を誇る人気店です…
イベント
2021年12月19日㈰に開催された多摩地区最大のトレイルランニング大会『第7回TOKYO八峰マウンテントレイル』。 実際に走ってきたのでその様子をお届けします! 30㎞のトレイルランニングレースは初めて。久しぶりのこともあり、レースを走り…
イベント
日頃の感謝を込めて『八王子市民デー』を開催! いつも八王子ビートレインズの応援、誠にありがとうございます。 トレインズは、設立当初より「バスケで八王子を盛り上げる!」を理念に活動しております。八王子市民や、たくさんのブースターの皆さまの多く…
暮らし
標高294m曲輪(くるわ)・堀切(ほりきり)・竪堀(たてぼり)など 今年最初の散策コースは『初沢城跡』です。かなり前にも紹介しましたが、今回は専門家の案内による城跡を中心とした企画に参加しました。スタートは、高尾駅からもよく見える金色の『み…
イベント
八王子の3エリアでリアル宝探し開催 都内唯一の「日本遺産」に認定された構成文化財や観光スポットを巡りながら、隠された宝箱を探し出す謎解きイベントを開催します。 エリア毎に出される謎を解き明かし、キーワードを集めて宝箱を探し出そう! 宝箱を見…
洋食
日曜日のみ「チベットを知ってほしい」 オープンしたばかりのコピオ長房とは対照的に、隣りの長房新栄商店街はとてもレトロな雰囲気です。 日曜日は「ウッチュム」と、近隣のキムチのお店だけが営業中。出迎えてくれたツェブさん一家は5人家族。 親子の会…
イベント
『パレードなし』でも大賑わい 今年は、パレードやダンスがないので、正直これほどの人が集まっているとは思いませんでした。 その中でも、一番人が集まっていたのはやはり食べ物のブース。地元だけでなく、全国からソウルフードなどが出店しており、長い列…
パン
閉店のお知らせ 【2022/12/27追記】 閉店してしまいました…。 以下の内容は閉店前の情報です 高尾で『乃が美』の食パンが買える‼︎ みなさんこんにちは〜‼︎ 今日はとっても嬉しいお知らせです‼︎ 高級生食パン発祥のお店と…
和食
毎日17:00から食べ放題スタート!! 高尾駅近くの大型ショッピングモールイーアス高尾。 そのイーアス高尾の西側入口から1階レストラン街「里山テーブル」に入ってすぐのところ。 自然薯とそばの店『高尾の桜』が2021/12/1から食べ放題のコ…
和食
紅葉の時期になると八王子市民としては行きたくなるのが高尾山。登山をして紅葉を楽しむのはもちろんですが、疲れた体を癒してくれるお店がいっぱいあるのも高尾山の魅力ですよね。 そこで今回はケーブルカー近くのお茶屋さんをご紹介します。 十一丁目茶屋…
イベント
ワークショップ主催のFARMARTとは!? FARMART FARM + ART + MART おいしい野菜を育てる人がいる おいしい料理を作る人がいる おいしいモノを創る人がいる 八王子には、色んなおいしいが詰まっている。 旬の食材を知る…
和食
PR
八王子・中町の花街にある『天ぷらたかはし』は、都心の味を八王子で味わえる名店。三周年記念コースでは、職人技が光る天ぷらと自家製そばを贅沢に堪能できます。