ラーメン
感動級の一杯‼︎ 最強の無化調らーめん『らーめん にじいろ』
感動級の一杯に出会えるお店 お店の場所は JR高尾駅から車で11分 最寄りの駅からもかなり遠く 八王子駅から考えると車で20分以上かかる場所にありますが… お邪魔した平日のランチ時間でも席は満席 私の前にも後ろにもお客さんが並んでいるという…
ラーメン
感動級の一杯に出会えるお店 お店の場所は JR高尾駅から車で11分 最寄りの駅からもかなり遠く 八王子駅から考えると車で20分以上かかる場所にありますが… お邪魔した平日のランチ時間でも席は満席 私の前にも後ろにもお客さんが並んでいるという…
洋食
行列必至!イタリアンの名店 以前、 OPEN前の記事を出しております👇 OPEN前から話題でしたよね! 今や八王子の有名店となり行列を覚悟して行く必要がありますが… 今回は並ばず入れました!ラッキー♪ シェフに取材依頼をすると …
ラーメン
高尾街道沿いの小さな町中華店 西八王子駅から車で10分。高尾街道沿いにある元八王子小学校の横の小さなお店、それが『中華こやま』です。 お店と住居が一緒になった郊外にあるタイプのお店。 看板の字体や窓ガラスに貼られた中華のマーク、袖看板には中…
中華
創業47年の老舗・町中華店 お店の名前は『萬友亭』。闇夜に煌々と光る黄色い看板が目印です。 横に長い厨房の前にカウンター席が8席ほど。 カウンター席の後ろには喫茶店のようなソファ席。 そして、店の入り口を挟んで反対側にはお座敷席と、さまざま…
カフェ
にもさん情報提供ありがとうございました! 住宅地の奥にある隠れ家的なお店 川原宿の交差点を北へ。 右手にかわさきクリニックが見えてきますので、その信号を左折。 100mくらい進むと、壁から生えた大きな松が見えてきます! 場所はこちら👇 所在…
インテリア・雑貨
移転後の場所って? やって来たのは 八王子市西寺方町 所在地:東京都八王子市西寺方町367-2 以前お店があった場所からほど近くの道沿いです◎ 大人の秘密基地と呼ぶに相応しいお店 白を基調とした外見 ぱっと見では雑貨屋さんとは分かりづらいで…
パン
知る人ぞ知るパン屋さん 今回やってきたのは八王子西ICの近く。 美山通りの下恩方工業団地入口の信号を左折して 進んでいくと、看板が見えてきます。 突き当たりにあるのが今回ご紹介する パン屋さん 『グルヌイユ』さんです✨✨ 看板がなかったら気…
和食
八王子の秘境(?)にある広々したお好み焼き屋さん 高尾駅から車で約12分。高尾山帰りの登山客がタクシーで来ることも多い人気店です。 まわりに灯りを出す店がないため星が綺麗に見えます・・・ってほど秘境! 駐車場は20台分あります。お酒を飲む方…
洋食
小さい頃から変わらないコロッケ専門店 元八王子事務所の目の前に、ポツンと佇むオレンジ色の小さなお店。 ここには、学生時代を懐しく思い出させてくれるようなノスタルジーに溢れるひとときが待っています。 子どもの頃、学校帰りや部活帰りなど、アツア…
パン
週に2日だけOpenするパン屋さん 高尾街道『ホーメストタウン入口』丁字路を曲がります。 50メートルほど進んだ右側の白いおうちがお店です。 かわいらしい一軒家の一角でお店を営まれています。 顔がついた看板も目印です。 郵便受けがおしゃれす…
カフェ
城山手の本格イタリアン『フィノッキオ』 城山手の閑静な住宅街。 マツモトキヨシのお隣に、 ピンク色の外装がひときわ目を引く建物があります。 リストランテ・ドルチオーレ・フィノッキオ 緑あふれるフィノッキオガーデン 階段の上には、レモンの木!…
暮らし
自然豊かな西寺方町へ 陣馬街道を恩方方面へ進み、 北浅川の橋を渡って やって来たのは西寺方町。 閑静な住宅街を抜けると、 看板が見えてきます。 到着しました!! エースガーデン エースガーデンとは? 奥行き300ヤードで68打席!! 日本最…
イベント
PR
みなさん、八王子で活動する芸者さん達にお会いしたことってありますか(唐突)?実はわたしは芸者さんの後ろ姿すら目撃したこともないんです…。そんななか『桑都テラス』にて、芸者さんたちと交流できるイベントがあると情報をGET!ついに、憧れの芸者さんにお会いできましたよ!大興奮のレポートをお届けいたします!