ちょいネタ
千人町に出現!!“高尾そばいなり・笹団子”の冷凍自販機へ行ってみた!
いざ、冷凍自動販売機へ!! 場所は、西八王子駅北口から徒歩5分。 甲州街道に出て、『西八王子駅』の信号から高尾方面へ。 『中央図書館』の信号を過ぎ『八王子桑志高校入口』信号の交差点(TAKURAビル)を 右に曲がりTAKURAさんの駐車場前…
ちょいネタ
いざ、冷凍自動販売機へ!! 場所は、西八王子駅北口から徒歩5分。 甲州街道に出て、『西八王子駅』の信号から高尾方面へ。 『中央図書館』の信号を過ぎ『八王子桑志高校入口』信号の交差点(TAKURAビル)を 右に曲がりTAKURAさんの駐車場前…
ちょいネタ
皆様こんにちは〜! すでにご存知の方も多いかと思いますが、 Mioみなみ野ショッピングセンター2Fにあった 『BOOKOFF SUPER BAZAAR八王子みなみ野店』 実は2022年9月19日に完全閉店となっています。 店舗での買取は終わ…
イベント
『Honey’s Garden』とは? 『Honey’s Garden(ハニーズガーデン)』は、2011 年に地元の有志が集まって始められたそうで、現在は地元の商店会・八王子南口商栄会が主催しています。 買い物や飲食、金券の当たるクジ、パフ…
ちょいネタ
幸せを運ぶアート楽器プロジェクトVol.3 「幸せを運ぶアート楽器プロジェクトVol.3」では、家で眠っているピアノが、楽しいアート楽器に変身します。 変身した楽器は市内の団体やお店などへ寄贈します。 ■ WEBサイト 設置会場募集 Vol…
居酒屋
中華酒場から焼鳥酒場へ 八王子駅近くで本格中華料理や、羽根付き餃子を楽しめた勇極酒家さんがこのほど『焼鳥酒場』へとリニューアルオープンした模様です! リニューアル後のお店の外観👇 場所はこちら👇 所在地 : 東京都八王子市中町4-13 新し…
ちょいネタ
まちなか活性化のための取り組みだった 実はこれ、八王子市が行っている『中心市街地活性化』のための取り組みのひとつなんです。 『八王子らしさを感じ、巡りたくなるまち』をコンセプトに、 東京都立大学システムデザイン学科の学生さんたちがデザインし…
イベント
みつろうラップ作り体験 体験では地球が抱える環境問題を学んだあとハチが作るミツロウの抗菌作用を利用した、洗って繰り返し使えるラップを作ります。😊 【開催日】 10/18(火) 【開催時間】 10:00~11:00 【定員】 10名 【持ち物…
ちょいネタ
場所はJR八王子駅から徒歩1分ほどの、八王子北口バスターミナルそば。 駅から好アクセスで、利用する方も多くいらっしゃったと思います。 閉店日は2022年9月30日(金) 2024年春にリニューアルオープン予定とのことで待ち遠しいですね。 八…
カフェ
ロケーション・カフェ・新鮮野菜 完成したばかりの建物に入ると、左はバーゼルのケーキが並び、正面には磯沼ミルクファームの牛乳やヨーグルトなど、右奥には、中西ファームの野菜販売。左奥はレストランになっており、たくさんの人がテーブルを囲んで談笑し…
居酒屋
大感謝祭・大盤振舞い 投げ銭営業 な、なにぃ!?なんと、Bouさんの魚介中心の激ウマで豪華なおつまみを食べ放題&飲み放題付きで、 しかも料金は自分で決めて良い『投げ銭』でいいっていう・・・う、うそでしょ?飲食店初の試みなんじゃないだろうか・…
パン
元祖高級『生』食パン発祥の店 『乃が美はなれ八王子販売店』にはこのようなお知らせがありました。 さらに悲しいことに、高尾駅にある販売店も閉店するそうです。
ちょいネタ
北野店がオープンしたので中を見せてもらいました! 最新記事はこちら👇 chocoZAP(ちょこざっぷ)ってどんなジム? コンセプトは『1日5分のちょいトレ習慣』 いつでも気軽にふらっと立ち寄れる、初心者にも優しい24時間ジムです🔰 特にこん…
カフェ
PR
子連れでおいしいごはんとドリンクが楽しめると聞き、『MANNAKA Cafe & Bistro』へ行ってきました!こちらは、ワインソムリエ・シェフ・ブーランジェ(パン職人)・フォトグラファーという、4人2組の夫婦がそれぞれの専門を活かして営むプロフェッショナル集団のお店。自然と期待も高まります!