パン
「ちょっと」サイズが嬉しい!キッチンカー『チョットドッグ』
インスタを見ていて気になっていた、名前がかわいいchotto dog (チョットドッグ)さん。最近南大沢に出店されているということで取材に行ってきました!どれもお手頃でびっくり!ホットドッグ以外も種類豊富なラインナップ。
パン
インスタを見ていて気になっていた、名前がかわいいchotto dog (チョットドッグ)さん。最近南大沢に出店されているということで取材に行ってきました!どれもお手頃でびっくり!ホットドッグ以外も種類豊富なラインナップ。
パン
連日大盛況!焼きたてホカホカのメロンパンが食べられる『Melon de melon(メロン・ドゥ・メロン)』八王子店が12/2にOPEN!お店の前はいい匂い。素材にこだわった商品のご紹介をいたします♪
パン
館ヶ丘団地名店街に新しいお店が誕生 2022年10月8日、館ヶ丘団地名店街にパン屋さんが誕生しました。 お店の名前は『bakery BAOBABU(ベーカリーバオバブ)』雄大で不思議な形をした「バオバブの木」が由来となっています。 なぜ館ヶ…
パン
かつて八王子駅の北口すぐ、東町に店舗を構えた『八王子メロンパン』 閉店後はみなみ野を中心に、各イベントなどでキッチンカーの営業を続けてきました。 そんな八王子メロンパンが、新たに実店舗を構えてグランドオープンするとの情報をキャッチ! 202…
パン
開店1時間で完売する話題のフルーツサンド纏(まとい)オープン! 徳島県発のフルーツサンドサンド専門店『纏-matoi-(まとい)』の東京初出店店舗が八王子の中野上町オープンすることがわかりました! 場所は中野上町の萩原橋のすぐ近く! 所在地…
イベント
日本一小規模な会場に人気のパン屋さんが日替わりで出店する6日間🍞🥐 はちチャレ移転後、初の駅前にて『一坪パンまつり』を6日間開催します! 八王子一坪パンまつりとは? イベント期間中は参加店舗が日替わりで出店して、おいしいパンを販売!! 今ま…
イベント
日本最大級のパンイベント『パンのフェス』開催! 2016年春に横浜赤レンガにて初開催後、毎回大好評の日本最大級のパンイベントが 『はちおうじ みんなのオータムマルシェ』とコラボ! 多摩南大沢“初”となる『パンのフェス』を京王線南大沢駅前ペデ…
パン
元祖高級『生』食パン発祥の店 『乃が美はなれ八王子販売店』にはこのようなお知らせがありました。 さらに悲しいことに、高尾駅にある販売店も閉店するそうです。
パン
安くておいしい食パン専門店として 以前八王子ジャーニーでもご紹介した一本堂さん。 既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、 なんと8月31日に閉店しておりました…。 6年9ヶ月もの間、毎日地域の人たちに愛されてきたお店の閉店はなんだか…
パン
横山町に誕生した町のパン屋さん『ボンシュシュ』 高級食パン開店ブームが続いたJR八王子駅北口近辺。 その中心地に、食パンだけではなく約50種のパンを朝から晩まで売るお店がオープンしました。 一等地だから ボンシュシュが入店したスタイリッシュ…
パン
口コミでクリームパンが大好評!『ブーランジェリー ラパン』 ラパンがあるのは京王堀之内駅から徒歩9分。 オレンジのかわいい看板が目に入ってすぐに分かりました◎ クリームパンの大きい写真が…‼︎ 写真を見ただけでもおいしそう。期待が高まります…
スイーツ
『売店はっち』で販売中の商品を紹介 『市役所売店はっち』 八王子市役所本庁舎の地下にあります。 スナック菓子や、ジュース類の他、印鑑、切手、印紙、市指定ごみ収集袋、ごみ処理券、コンポストなどのお取り扱いがありますよ。 所在地:東京都八王子市…
ニュース
PICKUP
八王子ジャーニーとは? 八王子ジャーニーは八王子の情報に特化したWebメディアです。 八王子市市制100周年の節目の2017年1月1日に誕生しました。 八王子の良いところをポップに紹介し、八王子の魅力を全国にお届けしています! 八王子ジャー...