イベント
【激ウマ】エルシィの自家製カレーパンがあの大会にエントリー!
カレーパングランプリ2022 日本カレーパン協会により開催される大規模なイベント『カレーパングランプリ2022』 「いま1番美味しいカレーパンはどれだ?」を合言葉に開催‼ 【イベントの目的】 ・カレーパンを知ってもらうきっかけ ・カレーパン…
イベント
カレーパングランプリ2022 日本カレーパン協会により開催される大規模なイベント『カレーパングランプリ2022』 「いま1番美味しいカレーパンはどれだ?」を合言葉に開催‼ 【イベントの目的】 ・カレーパンを知ってもらうきっかけ ・カレーパン…
パン
場所は横山町の甲州街道沿い シンプルで可愛らしい外観の建物が『Bonshushu (ボンシュシュ)』さんです。 八王子駅の北口より徒歩10分ほど、みずほ銀行の隣にあります。 2階は従業員さんのスペースで、1階スペースで販売してます。 所在地…
パン
パンは約100種類と豊富!! ブレッドヒルは、創業25年。オーナーの比留間ご夫妻の名前の音と、丘の上、ということからこの店名にしたそうです。 取材のため約3年ぶりに訪れたところ、ご主人の比留間さん、「忙しすぎて……」と荒い息。「コロナ禍でパ…
カレー
歴史的つながりがある「島根と高尾」 前回お伝えした通り、実は本社を島根県の石見銀山にもつ一言堂さん。 なぜ高尾駅に店舗があるのでしょうか。 その理由は高尾駅の歴史と深く関係がありました! 実は高尾駅の駅舎を手がけた曽田甚蔵さんという方は、島…
パン
約50種類!カフェも併設 昨年から、恩方の週3回開店のパン屋さんや、本町のこれまた週3回開店のパン屋さんをご紹介してきました。 その中で、「駅に近いパン屋さんないですか?」という質問があったのも事実。で、ありました。ありました。 西八王子駅…
パン
道路沿いのかわいいボードが目印 橋本駅からまっすぐ車で5分、フランスの道端のようなかわいいボードが現れたら、そこが『ぱん処 東海林』さん。 駐車場はお店の1軒お隣に3台分あります。 コンパクトな店内に手の込んだパンがずらり お店はコンパクト…
パン
食べると笑顔になる魔法の「生」食パン 高級「生」食パン発祥のお店『乃が美はなれ』が高尾駅販売店に続き八日町にオープンするようです! 高尾駅販売店の記事と『乃が美』の詳しいことはこちら👇 場所は八日町甲州街道沿い、荒井呉服店の隣のネイル屋さん…
カフェ
地元民イチオシ!人気パン屋さん まずは、毎日通えちゃうほど豊富な品揃えが魅力のパン屋さんを6つご紹介します! フランス気分で食べ歩き『ぶーるぶーるぶらんじぇり』 遠目でも目立つ、鮮やかな赤と青の店構え! 欧風なハード系のパンを中心に、惣菜パ…
パン
販売時間は10:00〜なくなり次第終了‼︎ 早い者勝ちですよ〜‼︎ 乃が美さんは高尾駅にオープンした際、詳しくご紹介しています!
カフェ
メルヘン西八王子南口店 メルヘン西八王子南口店は、西八王子駅南口の階段を出てすぐ目の前にあります。 所在地 : 東京都八王子市台町4-48-13 都内有名百貨店などで展開されているメルヘンさんですが、実はその本社があるのは八王子! 西八王子…
パン
パン工房 グートワーズ 場所は、狭間駅から徒歩5分ほど。 保存料、甘味料、香料などを全く使わない、安心安全なパンを販売されています。 所在地 : 東京都八王子市狭間町1450-1 安心安全でお財布にも優しいパン! 体にやさしいということ自体…
パン
こんにちは!ぽめchanです。今日はとっても素敵なパン屋さんをご紹介します♪昨年の10月にオープンされたばかりですが、既にもう地元の方々で賑わう人気店です! 陵南公園近くのオシャレなパン屋さん 陵南公園近くの閑静な住宅街に2021/10/2…
暮らし
PR
ご予約の際は「八王子ジャーニーを見た」とスタッフにお伝えください✅ キッズフォトキャンペーン『アミューズ』 今回のキッズフォトキャンペーンは 『アミューズ』という毎年恒例のお客様参加型の写真展示会✨ 先着100名様限定で早い者勝ちです! キ...