スイーツ
【よみっこ】週1回開店の洋菓子屋 八王子市田町 菓子店 manna
毎週金曜日買えたら幸せになるお菓子 猛暑の8月八王子。筆者は取材先に向かうため、自転車をこいでいました。当日は気温36度越え。暑い暑い。朦朧としていると、え?田町の「ずーっと閉まっていた」洋菓子屋さんが開いてる。これはまぼろし?お菓子が並ん…
スイーツ
毎週金曜日買えたら幸せになるお菓子 猛暑の8月八王子。筆者は取材先に向かうため、自転車をこいでいました。当日は気温36度越え。暑い暑い。朦朧としていると、え?田町の「ずーっと閉まっていた」洋菓子屋さんが開いてる。これはまぼろし?お菓子が並ん…
スイーツ
こんにちは!実はゴーラーなぽめchanです! 今日は大好きなかき氷専門店をご紹介しちゃいます!! ※ゴーラー : かき氷の愛好者。かき氷が好きでよく食べる人。かき氷の有名店を食べ歩く人など。 日のみ営業のかき氷専門店 かき氷専門店のふわふわ…
スイーツ
明治41年創業 店の前の紅葉の木。明治41年にこの店が開店した当時に植えられたものです。 百年以上この店を見続けてきた時代の変化とはどういったものだったのでしょう? 紅葉以外にも、水槽には金魚。店頭には『サギソウ』が。 「ここのサギソウは立…
スイーツ
こんにちは! 『八王子食堂 日々』で『焼菓子コマキ』のプチデザートプレートが限定で食べられるとのことで… 早速食べてきました~♪ 食べられるのは2021年8月の土日だけ 『八王子食堂 日々』と『焼菓子コマキ』。 八王子ジャーニーで以前取材し…
スイーツ
八王子駅南口・八王子オーパにオープン! ※『金沢回転寿司 輝らり』は営業中となります。 八王子オーパ2Fの『金沢回転寿司 輝らり』店舗内に2021/7/16に生搾りモンブラン専門店がオープン✨ 『生搾りモンブラン専門店』としては10号店目と…
スイーツ
旧市街は和菓子の激戦区 このところ『八王子パン屋さん巡り』をしてきた筆者ですが、八王子旧市街地には、もう一つ「こんなにあるの?」と思わせる職種があります。 それは、『和菓子屋さん』。 八王子和菓子組合には32もの和菓子店が所属していますが、…
スイーツ
2021/11/26追記 オープンから半年ほど経ち、メニューも一新されました! 最新情報は公式HPをご確認ください。 皆さんこんにちは‼︎ 「中野町にあるバイク屋さんの一画で2021/6/25にカフェがオープンする様です‼︎ Instagr…
スイーツ
八王子周辺の『NewDays』5店舗に期間限定登場! 株式会社グレープストーン (本社:東京都中央区銀座) は、東京ばな奈とディズニーが贈る共同スイーツショップ 『Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈』のスイー…
スイーツ
閉店のお知らせ 【2022/12/27追記】 閉店してしまいました…。 以下の内容は閉店前の情報です 八王子駅すぐ!待望のオープン 前回お伝えしたとおり、場所は八王子駅北口すぐの好立地。 お買いものの合間やバスを待つ間に立ち寄る…
スイーツ
西八王子・甲州街道沿いにあるフレンチのお店 リフォームのプロ!1級建築士事務所がプロデュースするCafe ENLARGEは2019年にリニューアルオープン✨ 海外の三ツ星レストランで本場フランス料理の修業を積んだシェフが腕をふるう、知る人ぞ…
スイーツ
二代続く和菓子屋さん 平岡町の秋川街道沿いにあるこちらのお店。 『菊屋八幡 (きくやはちまん)』 店内の様子はこんな感じ。 お店のショーケースには色々な和菓子が ずらりと並んでいます。 箱詰めされているものもあれば… 1個から購入可能な和菓…
スイーツ
津久井湖のほとりにある人気ジェラート店 『津久井湖城山公園“水の苑地”』内にお店はあります。高尾駅から車で18分、八王子駅から車で25分ほどの、ちょっとしたドライブ気分が味わえる距離です。 2021年3月にオープンしたばかりの綺麗な白壁の外…
美容
PR
体験トレーニングまでの流れ 皆さんはトレーニングジムに通ったことがあるでしょうか?何か始める時はわからないことだらけで戸惑いますよね! でも『ビヨンド八王子店』さんは初めての方が、まずはパーソナルトレーニングとはどんなものかを知るための体験...