スイーツ
市役所で販売中『自家製酵母パン』こだわりがスゴイ!【市役所売店はっち】
『売店はっち』で販売中の商品を紹介 『市役所売店はっち』 八王子市役所本庁舎の地下にあります。 スナック菓子や、ジュース類の他、印鑑、切手、印紙、市指定ごみ収集袋、ごみ処理券、コンポストなどのお取り扱いがありますよ。 所在地:東京都八王子市…
スイーツ
『売店はっち』で販売中の商品を紹介 『市役所売店はっち』 八王子市役所本庁舎の地下にあります。 スナック菓子や、ジュース類の他、印鑑、切手、印紙、市指定ごみ収集袋、ごみ処理券、コンポストなどのお取り扱いがありますよ。 所在地:東京都八王子市…
スイーツ
手作り味噌とこうじが買える!『井上糀店 販売店』 井上糀店 販売店があるのは多摩境駅から徒歩11分! 竹林に挟まれた素敵な道を通って行きました〜 町田街道沿いのお店に到着! 薄い黄色の壁が特徴的ですぐに分かりました! 早速店内へ。 普段スー…
スイーツ
以前、ご紹介させていただいた記事はこちら↓ 場所はイーアス高尾1F(レモネードdyレモニカに併設) 2022/7/15〜期間限定『栗と抹茶』の販売がスタート! イートイン(皿盛り)・食べ歩き(カップ)・テイクアウトの3タイプから選べます。期…
スイーツ
レモニカで新商品が発売! 2022/7/15~全国のレモニカ店舗(一部店舗は除く)で販売を開始した『CAN レモネッタ ストロベリー』イーアス高尾1Fに店舗があります。 『CAN レモネッタ ストロベリー』 注文を受けてから一つずつ、お作り…
カフェ
テラスや2階でも パラソルや緑もあるテラス席、ケーキ売り場の手前にもテーブル席があります。 写真:おすすめはテラス席。パラソルや緑もあり気持ちがいい。 落ち着いて食事をするなら2階のレストランで。その日の天候や気分で選べます。 写真:2階席…
スイーツ
閉店のお知らせ 【2022/12/26追記】 閉店してしまいました…。 以下の内容は閉店前の情報です 取材後に突然閉店してしまったパフェ専門店 まずはどんなお店だったかご覧ください。 2022年3月、八王子駅北口にオープンしたパ…
スイーツ
地元産の品物が集結!!道の駅 東京唯一の道の駅として有名な『道の駅 八王子滝山』 八王子産の新鮮なお野菜や季節のフルーツなどが並びます。 八王子の人気店のお菓子や、パンも種類豊富。 手作りのお焼きやお団子も! 他にもさまざまな種類の手作りジ…
カフェ
割烹料理店がスイーツ店として再生 西八王子駅から徒歩15分ほど。 静かな住宅街の路地の先に、趣ある門構えのお店があります。 こちらは元々、地元で親しまれた割烹料理店『かぶき』 この数十年は予約時のみの営業で、多くの日はクローズしていました。…
スイーツ
モダンな空間『琥珀双葉堂』の濃厚フルーツかき氷 八王子駅北口から徒歩7分ほどの中町エリアにある『琥珀双葉堂』 古民家リノベで、味わい深い大正ロマンあふれる建物です。 かき氷はコチラの3種類。 ・いちご 770円 ・マンゴー 770円 ・コー…
スイーツ
八王子発全国行き新商品好評! 取材を受けて頂いたのは、この会社の創業者、横倉信之助氏の孫で、同社常務取締役の横倉主税さん(52)。机上に置かれた缶ドロップ。見慣れた赤い缶と、映画「火垂るの墓」をデザインした缶。「トトロ」と同時上映された、ジ…
イベント
コラボメニュー サンリオの人気キャラクター「シナモロール・ポチャッコ・ポムポムプリン」がパンケーキ専門店Butterとコラボ! 楽しく美味しいラインナップでお届けします✨ 【サンリオキャラクターズ仲良しティーパーティーセット…
スイーツ
【祝5周年】改めて『万叶』のおもいを伺いました。 『どら焼き まかな〜万叶〜』 『どら焼き』の世界観を変える!そんな強いおもいで、この地にお店を構えたそうです。『万叶』・・・よろずかなう。みなさんのそれぞれの願いが叶い、幸せになれますように…
ニュース
PICKUP
八王子ジャーニーとは? 八王子ジャーニーは八王子の情報に特化したWebメディアです。 八王子市市制100周年の節目の2017年1月1日に誕生しました。 八王子の良いところをポップに紹介し、八王子の魅力を全国にお届けしています! 八王子ジャー...