スイーツ
【9月10日OPEN!】八王子駅ドンキ前に『鳴門鯛焼本舗』ができてる!
八王子駅前近くにOPEN! 『鳴門鯛焼本舗』というたい焼き屋さんのようです。 場所は八王子駅からユーロードを進み、ドンキホーテの前を過ぎたあたり。以前は不動産屋があったところです。 地図はこちら👇 所在地 : 東京都八王子市中町4-1 伝統…
スイーツ
八王子駅前近くにOPEN! 『鳴門鯛焼本舗』というたい焼き屋さんのようです。 場所は八王子駅からユーロードを進み、ドンキホーテの前を過ぎたあたり。以前は不動産屋があったところです。 地図はこちら👇 所在地 : 東京都八王子市中町4-1 伝統…
ニュース
「ウーバー・イーツで人生変わる」 この2年で八王子にも増え始めたウーバー・イーツ。例の背中に背負うバッグで、食べ物や日用品を配達してくれるシステムです。その中でも数少ない女性配達員さんが八王子にいます。 写真:ウーバー加盟店は八王子に約50…
カフェ
再びの飲食業 店主の鈴木義仁さんは、以前、JR八王子駅南口でカフェの経営をしていました。都合でそこを閉め、今の多摩御陵近くに一人暮らしを始めます。それが6年前のこと。 飲食業を離れ、本業のIT関連の仕事をしていたのですが、「6年ここに住んで…
ちょいネタ
市内最大級の給食センター建設中! 場所は楢原小学校と楢原斎場の間の北浅川沿い。楢原斎場第2駐車場横に敷地面積約9,200㎡ほどの広い土地に市内最大級の給食センターが出来るそうです。 所在地:東京都八王子市楢原町1316-1 工事の完了時期は…
プレスリリース
『てくポ』がTokyo区市町村DX賞で第3位! 株式会社ベスプラ(東京都渋谷区、代表取締役CEO:遠山 陽介、以下当社)が運営する『脳にいいアプリ』を活用した八王子市の取り組み「スマートフォンアプリを活用した介護予防ポイント制度『てくポ』」…
イベント
大人の部屋 八王子人会とは?? 最近、八王子出身の有名人の方や、ミシュラン三ツ星にも輝いた高尾山のおかげもあって、八王子の魅力や注目が高まってますよね~。 でも、八王子にはまだまだとてつもない魅力やポテンシャルがたくさんあるはず・・・。 八…
イベント
八王子駅から八王子の魅力を発信! 八王子やさいまつりは昨年に続き2回目の開催で、 昨年よりもパワーアップしてお祭りだけではない八王子の多彩な魅力を発信するとのことです。 今年は「つながる」をテーマとしてコロナ禍で影響を受けている「食」「観光…
イベント
財団の20年間の軌跡をたどる展示会 学園都市センターでこれまで実施した様々な事業をポスターと動画で振り返る「財団設立20周年記念ポスター展」を開催します。 展示会は全3回。それぞれ開催場所も変わります。 入場無料 入場に申し込みは不要です。…
イベント
『チャレンジショップ・はちチャレ』が移転リニューアル! 空き店舗対策の一環として2014年にオープンした『一坪チャレンジショップ・はちチャレ』が、この度さらに駅近になってリニューアルオープンしました。 移転先:東京都八王子市旭町7-1 豊栄…
ちょいネタ
桑都にまつわる4ヶ所 今回のバスツアーは「桑都の古今」をテーマに貸し切りバスで巡ります。旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドラインに準拠したバスツアーです。 8時半、八王子駅南口を出発し、東京都唯一の養蚕農家「八王子長田養蚕」で蚕の飼…
ちょいネタ
施設名称を募集! まちづくり公社により、まち・なかの南側に新しく建築した施設が今秋オープンします。 そこで、この施設の名称について投票を行います。 みなさんの投票でこの施設は動き出します。ぜひご参加ください。 ■ 一般財団法人 八王子市まち…
イベント
八王子の郷土刀の展示会開催! 2022/08/20(土)10:30~16:00にまち・なかギャラリーホールにて八王子の郷土刀『武州 下原刀』展示会が開催されます! 会場はコチラ👇 まちなか休憩所八王子宿 2階『まち・なかギャラリーホール』 …
暮らし
PR
新規のお客様を増やしたいけれど、なかなか集客がうまくいかない…そんなお悩みはありませんか? 実は、ポスティングを活用して売上が120%も増加したお店があるんです!「チラシって本当に効果があるの?」と思っている方にこそ知ってほしい、成功事例をご紹介します。