ちょいネタ
【よみっこ】秋の高尾山を楽しむ<その3> 高尾山1号路を登りました
野草・景色・石碑・見所など3.8㎞ 9時、高尾山口駅横のビジターセンターで地図をもらい早速スタート。 1号路は、登山口(ケーブルカー)乗場手前、不動院)から山頂まですべて舗装道路となっており、薬王院の表参道でもあるメインコースです。 軽装で…
ちょいネタ
野草・景色・石碑・見所など3.8㎞ 9時、高尾山口駅横のビジターセンターで地図をもらい早速スタート。 1号路は、登山口(ケーブルカー)乗場手前、不動院)から山頂まですべて舗装道路となっており、薬王院の表参道でもあるメインコースです。 軽装で…
プレスリリース
7Rstyle 八王子市楢原町に本拠地を置き、プラスチックフリーと7つのコンセプトを掲げ、2021年8月27日ECサイトのストアーズさんにて7Rstyleをオープン致しました(https://7r-orihukin.stores.jp/)。…
ちょいネタ
八王子駅北口から近い花街や黒塀通りなど趣が漂う中町。 その場所で実施されている『中町プロジェクト』をご存知でしょうか? より多くの方が訪れる場所となるよう、建物の建設や土地の整備などの計画がすすめられています! 中町プロジェクト プロジェク…
ちょいネタ
2021年10月3日(日)、Hanaki Flowerイーアス高尾店がオープンします! この投稿をInstagramで見る Hanaki Flowerイーアス高尾店(@hanakiflowerno.8prince)がシェアした投稿 Hana…
ちょいネタ
2021年6月30日をもって閉店したとご紹介した、八王子市八日町の『上高地あずさ珈琲』。 大通り沿いにあった大きなお店…周辺でも、飲食店の閉店があったりなんだかこのあたりが寂しくなってしまったなぁと感じていました。 👇そんな中、…
スイーツ
自動販売機といえばドリンクが販売されているのが一般的でしたが、最近は珍しい販売機も見かけるようになりましたね。 今度は京王八王子駅からすぐのあの人気店で発見👀 豊富なフレーバーのシフォンケーキが揃うカフェ、 Bon・mu(ボン・ムー)です。…
ちょいネタ
濃厚豚骨ラーメン店がオープン! ※最後に追記あり※ 先日、西八王子駅北口すぐにラーメン店『鶏白湯そば 伊東』がオープンすると記事にしましたが… またもやラーメン店がオープンするという新情報が入ってきました! 12/20にオープン…
プレスリリース
スイーツブッフェ~ハローキティ&ウィッシュミーメルのふわふわリボンパーティ~ 京王プラザホテル八王子(東京:八王子市、総支配人:徳原透)では2階/レストラン『ル クレール』にて、初めて株式会社サンリオ(本社:東京都品川区)とコラボ…
ちょいネタ
八王子の2つの顔 約30年前、筆者は父親の墓がある山寺に頻繫に通っていました。左は続々と建つ多摩ニュータウンマンションと住宅街。右は乳牛がたくさんいる牧場と森。「この二者のコントラストは何だろう」。 人工的建造物といわゆる里山、それがせめぎ…
ちょいネタ
突如として現れた謎のバス停 発見した場所は、ユーロードを進んだ先にある八日町交差点から北に伸びる『みずき通り商店街』の一画。 甲州街道から商店街に入った左側、肉の富士屋さんの斜め前あたり。 近づいてみると張り紙がしてありました! このバス停…
イベント
第50回 東京ブロック大会 八王子大会 第50回目を迎える東京ブロック大会八王子大会(2020年度の第49回東京ブロック大会調布大会は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止)は、今年はご自宅から誰でも参加ができるオンラインにて開催いた…
ちょいネタ
ミシュラン受賞店プロデュースのラーメン新店オープン! 西八王子駅前に何やらすごそうなラーメン店ができるという情報を得て行ってきました。 所在地 : 東京都八王子市千人町2-20-5小寺ビル1F 北口を出て『麺屋悟空』と『吉野家』があったビル…
美容
PR
手のかかる中学生の子どもが2人のワーママ…定期的に癒しを求めている私ですが、今回は八王子で20年以上続くエステティックサロンの噂を耳にし「これは行くしかない!」と思い行ってきました。しかも、なんと、八王子ジャーニー限定クーポンもいただいちゃいました!クーポンは記事の最後にご紹介いたします。