カルチャー
実は昔四ツ谷にあった!?長池公園に架かる美しい橋『長池見附橋』
南大沢にある『長池公園』そこに架かっている長池見附橋を知っていますか?綺麗な橋だよな〜と何となく調べたところなんだか歴史が面白そう!の普段何気なく通っている橋でしたがこんな歴史的な背景があったとは!!ぜひ長池見附橋に注目してみてください!
カルチャー
南大沢にある『長池公園』そこに架かっている長池見附橋を知っていますか?綺麗な橋だよな〜と何となく調べたところなんだか歴史が面白そう!の普段何気なく通っている橋でしたがこんな歴史的な背景があったとは!!ぜひ長池見附橋に注目してみてください!
イベント
6/17(土) 現代の八王子市中心市街地に残る十五宿時代の拠点と文化財を巡りながら、その繁栄の歴史を探るイベントの開催!
イベント
東京たま大恐竜博が4月29日から開催 日本コンベンションサービス株式会社は、多摩地区最大級の産業交流拠点である東京たま未来メッセ(東京都立多摩産業交流センター)において、4月29日(土)から5月7日(日)世界最大級のティラノサウルスなど実物…
イベント
八王子でいま話題の胸アツスポット!『桑都テラス』にはもう行きましたかっ? 2022/11/26のオープンに向け、週末にイベントを開催することも増えてきました。 行列ができたこども縁日 こちらは中町DEこども縁日のポスター。 2日間の開催予定…
カルチャー
北条攻めで上杉景勝が陣を張った 八王子城が落城したのは、天正18年6月23日の事。 その際、秀吉軍に加わった上杉景勝が陣を張り、厨房として使用した為、その焼け跡が残っているというお寺、大楽寺の『西蓮寺』を訪ねました。 その薬師堂は八王子で最…
カルチャー
昭和初めの八王子と路面を走る市電 昭和初期の八王子を地図で見るとこんな感じ。 現在の姿にいたるまでには 市町村の合併が行われているので ずいぶんと小さく感じるのではないでしょうか…! 当時の人口は約6万人。 織物工場の進出などか…
暮らし
最新記事はこちら!!👇 2020/10/3にオープンした新スポット まちなか休憩所 八王子宿(はちおうじしゅく)とは“中心市街地の散策時やイベント時などに、気軽にひと息つける新スポット『まちなか休憩所 八王子宿』 Free Wi…
美容
今回は八日町へ 八日町にある 甲州街道沿いの商店街へやって来ました。 電線が無く綺麗に整備された 閑静な町並みです。 ですが、八王子まつりの時は 凄い熱気に包まれる場所!! 江戸時代の宿場町として栄えた街で、 なんだか風情ある場所ですね。 …
和食
ジャーニー ユーザーのGさんから情報頂き行ってまいりました!! 情報ありがとうございます!! なんでも40年続く超美味しい酒粕味噌うどんを提供するお店が、2019/10/20で営業を終了してしまうとか… ぜひ最後までご覧ください…
グルメ
「八王子でオススメの喫茶店・カフェは?」 と聞かれたら、間違いなく パペルブルグと答えますね( ・ิω・ิ)キリッ さすが~に… さすが~に もうご存知ですよね? パペルブルグ 八王子ジャーニーが 口を酸っぱくして言っている パ…
イベント
ユーロードが古本で埋め尽くされる、 今回で20回目になる人気イベント 八王子古本まつり 「ふるいのも、 あたらしいのも、 キラキラできる。」 を合言葉に、色んな人やものが集まります。 2019年5月2日~5月6日(月)の 5日間開催している…
ビジネス
中西ファーム という農家さんが八王子にあるのをご存知ですか? 八王子駅から車で約10分 小比企町の住宅地を抜けると… こんな広大な農地が!! なぜ農家さんに来たのかと言いますと、 八王子の飲食店で食べたのがきっかけでした!! N…
イベント
PR
みなさん、八王子で活動する芸者さん達にお会いしたことってありますか(唐突)?実はわたしは芸者さんの後ろ姿すら目撃したこともないんです…。そんななか『桑都テラス』にて、芸者さんたちと交流できるイベントがあると情報をGET!ついに、憧れの芸者さんにお会いできましたよ!大興奮のレポートをお届けいたします!