カルチャー
八王子最後の手作り納豆のお店!創業86年『小堀栄養納豆店』は地元の宝!
都内で唯一の地釜作りの納豆 その納豆屋さんへは、八王子駅からみさき通りに進み直進します。 国道16号の信号を渡り、ガストの路地を直進し天神公園の交差点を右に曲がります。 黄色いのぼりが見えてきます。 小堀栄養納豆店 所在地:八王子市天神町3…
カルチャー
都内で唯一の地釜作りの納豆 その納豆屋さんへは、八王子駅からみさき通りに進み直進します。 国道16号の信号を渡り、ガストの路地を直進し天神公園の交差点を右に曲がります。 黄色いのぼりが見えてきます。 小堀栄養納豆店 所在地:八王子市天神町3…
スイーツ
八王子駅の改札を入ってまっすぐ進み、 中央線のホームへ行く階段前にあります。 桔梗屋さんのブランド 信玄餅で有名な『桔梗屋 東治郎』と 洋菓子を販売する『Rond.(ロン)』 どちらも2021年4月1日にオープンしたばかり! http://…
和食
ランチタイムのテイクアウト専門店 八王子駅北口、三崎町交差点近くで ランチタイムに営業しているのが 『おむすびらんちぶうあ』 こちらのお店はもともと13年にわたり親しまれるBar。 2021年2月25日からランチタイム限定で テイクアウト専…
ちょいネタ
昨年、惜しまれつつ閉店してしまった『串カツ田中』 その『串カツ田中』の店舗跡に動きがありました。 内装工事が進み、看板の取付けをしていました。 表にはスタッフ募集の張り紙がしてあります。 『マショマショ』というお店のようです。 調べてみたら…
イベント
「まちなか休憩所 八王子宿」で八王子芸妓がおでむかえ~桑都花街物語~ 都内で唯一認定された日本遺産「霊気満山 高尾山 ~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」の構成文化財の一つ「八王子芸妓」。多摩地区で唯一芸妓がいるまち「桑都・八王子」や日本遺産をP…
イベント
「日本遺産 桑都・八王子展 in CELEO」を開催 日本遺産に認定されたストーリー「霊気満山 高尾山 ~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」の構成文化財をテーマに、八王子ゆかりのアーティスト10名が制作した作品を展示する「日本遺産 桑都・八王子展…
カフェ
ジブリの世界に迷い込める場所 八王子駅北口 徒歩15分 所在地:東京都八王子市八幡町12-11 大通りから1本外れた場所にある gallery & cafe yasutake アンティーク調の素敵な店内 ジブリ感あふれる中庭 日常を…
カフェ
日替りランチがワンコイン! 八王子駅北口を出て西放射線通りを進み、少し曲がったところにあります。 水色と赤レンガの建物が目印です。 入口脇に『喫煙全席許可店』である旨が書かれています。保健所登録許可済とのことなので安心して喫煙してください!…
プレスリリース
八王子だけの特別プラン C.ロナウドが登場する CF で人気を集めるトレーニング・ブランド『 SIXPAD(シックスパッド)』のトレーニングジム「 SIXPAD STATION 八王子 」から、受け放題の新しいトレーニングプランと、4月から…
アジア・エスニック
韓国発のやみつきチキン! 今回ご紹介するのは クリスピーチキンアンドトマト八王子店 Uber Eats専門店なんです! クリスピーチキンアンドトマトとは? 韓国発のチキンブランドです。 “我が子を思う母親のような真心を込めて&#…
ちょいネタ
八王子駅北口にスシローができる予定らしい…!との情報を入手しました!! 場所は八王子ドン・キホーテ前の 八王子中町ビルの地下1階。 ちなみに、以前はファミリーレストランの『徳樹庵』が入っていました! 所在地:八王子市中町5-1 …
ちょいネタ
八王子駅から放射線通りを真っ直ぐ 本町にあるアジア諸国料理店 Pe Peさんが リニューアルオープンするそうです👏 所在地 : 東京都八王子市本町12-14 リニューアル後の店名はぺぺとラオス 以前よりも増してアジアの麺やお惣菜の提供 テイ…
ニュース
PICKUP
八王子ジャーニーとは? 八王子ジャーニーは八王子の情報に特化したWebメディアです。 八王子市市制100周年の節目の2017年1月1日に誕生しました。 八王子の良いところをポップに紹介し、八王子の魅力を全国にお届けしています! 八王子ジャー...