パン
米麹を使った天然酵母パンって?!『kukka』の7種のパンをご紹介!
こんな所に天然酵母パン⁉ 帝京大学八王子キャンパスの近くの小さな天然酵母パン屋さんをご紹介いたします。 初めて訪れた日から早や3カ月、もっちりした生地、素材のおいしさに魅せられて頻繁に通うようになりました。 最寄り駅の中央大学・明星大学駅か…
パン
こんな所に天然酵母パン⁉ 帝京大学八王子キャンパスの近くの小さな天然酵母パン屋さんをご紹介いたします。 初めて訪れた日から早や3カ月、もっちりした生地、素材のおいしさに魅せられて頻繁に通うようになりました。 最寄り駅の中央大学・明星大学駅か…
スイーツ
みなさんこんにちは! 今回ご紹介させていただくお店は、八王子ジャーニーの読者様がおすすめしてくださったお店なのです‼︎ いただいたメールはコチラ。 「先日、友人からマカロンとケーキをいただいたのですが、久しぶりに可愛くておいしいケーキに出会…
洋食
創業24年の外飯屋とは? 野猿街道沿いに緑に覆われたレストラン 外飯屋Woodynotes(ウッディーノート)に行って参りました‼ パッと見、お店だと気づかれにくい森の中の秘密基地のような外観です。 お店の横と裏に駐車場があります。 所在地…
ちょいネタ
星乃珈琲店 南大沢店 場所は京王バス停日向のすぐ近く。 南大沢駅からは徒歩10分ほどです。 所在地 : 東京都八王子市南大沢2-213-1 緑に囲まれてとっても良い感じのこの地で現在、着々と工事が進んでおります‼ 12月20日オープンとの張…
プレスリリース
必要な時に必要なだけ使う。居心地の良い空間を提供 空室利活用サービスを開発する株式会社tsumug(ツムグ)が展開する空間サービス「TiNK Desk」は、継続的に働きやすい、居心地の良い空間提供を目指し、月一回から毎週など利用者の使用頻度…
カフェ
旧モカカフェ跡地にオープン‼ 京王堀之内駅から徒歩3分の裏路地の一角。 『3丁目のレトロ珈琲』がオープンしました‼ 所在地 : 東京都八王子市堀之内3-30-20 早速お店に入ってみました!レトロポップな音楽が流れていて良い感じです。 店内…
居酒屋
だんだんどうもの絶品ランチ‼ 京王堀之内駅から裏路地に入って徒歩2分『だんだんどうも』という赤提灯のお店を発見! ランチを食べに行ってきました。 店内は仕切りのあるカウンター、奥にはお座敷が! グループでも1人でも入りやすい感じです。 だん…
暮らし
いつの間にか蜂蜜に人生を賭けていた 長谷さんは東京農大出身。大学では「農業土木」を専攻、今も週に5日は立川市の会社で農業土木の仕事をしています。それが本業ですか?「いえ、養蜂も同じくらいの年月、携わっているんですよ。土木も養蜂もどちらも僕に…
イベント
主催の『南大沢スマートシティ協議会』とは? 東京都は『未来の東京』戦略のもと、デジタルの力で都民が質の高い生活を送ることができる『スマート東京』の実現を目指しています。 南大沢地区は、その『スマート東京』の先行実施エリアに多摩地域で唯一選定…
カフェ
フランス映画に登場するようなおしゃれカフェ! 今回訪れたのは上柚木にある『atelier BASEL(アトリエ バーゼル)』 朝9:30のオープン前から待っているお客さんもいる人気店です! 1967年、創業者がスイス修行から帰国し、京王八王…
イベント
南大沢駅前&ぺデストリアンデッキ特設テントで開催 第2回 南大沢古本まつり概要 ■ 日程 : 2021年11月12日(金)~18日(木) ■ 時間 : 10:00~19:00 ■ 場所 : 京王相模原線南大沢駅前&ぺデストリアンデッキ特設テ…
イベント
Tokyo健康ウオーク 2021 NPO法人ブレイブサークル運営委員会は、東京都福祉保健局との共催により、2021年11月14日(日)から23日(火・祝)の期間にTokyo健康ウオーク2021を開催いたします。 Tokyo健康ウオークは今回…
居酒屋
PR
2021年7月にオープンした居酒屋『心地酔いしゃにむに』。八王子駅北口を出て一軒家の飲食店が立ち並ぶエリアにお店はあります。前回の八王子ジャーニー掲載時はコロナ禍でランチのみの紹介(現在は夜営業のみ)だったため、今回はしっかりと夜の魅力を伝えていきたいと思います!