カルチャー
【よみっこ】八王子最古の建造物 八王子市大楽寺 西蓮寺薬師堂
北条攻めで上杉景勝が陣を張った 八王子城が落城したのは、天正18年6月23日の事。 その際、秀吉軍に加わった上杉景勝が陣を張り、厨房として使用した為、その焼け跡が残っているというお寺、大楽寺の『西蓮寺』を訪ねました。 その薬師堂は八王子で最…
カルチャー
北条攻めで上杉景勝が陣を張った 八王子城が落城したのは、天正18年6月23日の事。 その際、秀吉軍に加わった上杉景勝が陣を張り、厨房として使用した為、その焼け跡が残っているというお寺、大楽寺の『西蓮寺』を訪ねました。 その薬師堂は八王子で最…
カルチャー
八王子商工会議所の番組 『八王子がいちばんTV』がyoutubeチャンネルで更新されています! 『築城500年を迎えた滝山城』~(八王子がいちばんTV5月号)をアップ!| 八王子商工会議所 今回は今年で築城500年を迎えた、 滝山城跡にスポ…
カルチャー
鑓水峠は『絹の道』 関東各地と鎌倉とを結ぶ、旧鎌倉街道の古道は数あれど、なかでも有名なのが今回ご紹介する鑓水峠越え。 幕末に横浜港が開港されると、輸出品である生糸は上州 (群馬)、甲州 (山梨)、信州 (長野)などの生産地から八王子の市へと…
カフェ
有名タピオカ店の向かいに2021年2月オープン! お店は、八王子駅北口を出て西放射線ユーロードを進み、ドンキホーテのある一角を甲州街道方面に進んだところにあります。 わかりやすく説明すると、かの有名なタピオカドリンク店『ROLAND MUS…
カルチャー
駅近&格安なレンタルフォトスタジオ 八王子駅北口 徒歩8分。 横山町郵便局から甲州街道を渡り、八幡八雲神社の方へ進んですぐです。 階段を上がると2階に入口があります。 一般的なレンタルフォトスタジオは、撮影機材は持ち込みで、オプション料金を…
カルチャー
上野町の郷土資料館にあった展示が移転し、八王子駅南口すぐの場所で2021年6月12日にリニューアルオープン! オープン当日に早速行ってきました♪ 場所はサザンスカイタワーの3階。 アポロガーデンのお隣です。 以前は手芸用品店があったところで…
カルチャー
丁石を探す登山「ガイドします」 東京サポートレンジャー会所属で、八王子コンベンション協会公式ガイドも務める反町良一さん(寺田町)に、「高尾山5つの楽しみ方」というテーマでお話を伺いました。 よみっこ読者を対象に、テーマに沿ったガイドもしてく…
インテリア・雑貨
【HFA×BICASA ものづくりプロジェクト】 町工場の職人は、自らが作ったものがお客さまの手に渡るところを見る機会がありません。 そこで、企画からデザイン、製品化、販売までを自社で行っているBICASAが、町工場にとって初めてのエンドユ…
イベント
コロナ禍の弱者切り 新型コロナ禍に見舞われたこの1年半、様々な現実が見えてきました。 そのひとつが、『こういう時に真っ先に切られるのが、「非正規雇用者」だ』ということです。 特に、派遣業者は好景気の時は、「あなたの自由に働ける」「高時給の厚…
カルチャー
再始動した「FUNKY MONKEY BΛBY’S」! 音楽アーティストのファンサイト運営を手掛ける株式会社Fanplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤元)は、 「ファンキー加藤」「モン吉」の2人で再始動した「FUNKY…
カルチャー
言わずと知れた 八王子が誇る大スター LITTLEさんとファンキー加藤さんが八王子で対談!! なんとついにお二人がコラボして新曲リリース!! どんな曲になっているのか、MV収録直後のお二人の対談をお届けいたします! 撮影協力 : CREAP…
カルチャー
言わずと知れた 八王子が誇る大スター LITTLEさんとファンキー加藤さんが八王子で対談!! テーマは『地元八王子』について?! 今回はその模様をたっぷりとお届けいたします! 撮影協力 : CREAP STORE ZIMOTO RECORD…
ニュース
PICKUP
まちるとは? 『まちる』とはまちの動詞化。 もっとまちを楽しんでほしい。そんな想いを込めました。 いいもの、いいお店、イベントの楽しい時間・・・ 八王子の暮らしがちょっとシアワセになる そんなコンテンツをお届けします。 2022年3月 八王...