インテリア・雑貨
マスバーガーって何?イケてる観光スポット『オンガタVIEW』がオープン!!
夕やけ小やけふれあいの里に新スポット?! やって来たのは 『夕やけ小やけふれあいの里』 出入口付近にあるこの建物。 もともとはJA八王子が運営する『夕やけ小やけふれあいの里直売所』だったのですが… こんなふうにオシャレになってま…
インテリア・雑貨
夕やけ小やけふれあいの里に新スポット?! やって来たのは 『夕やけ小やけふれあいの里』 出入口付近にあるこの建物。 もともとはJA八王子が運営する『夕やけ小やけふれあいの里直売所』だったのですが… こんなふうにオシャレになってま…
暮らし
西八王子駅近で便利な実践型IT教室 やって来たのは 西八王子駅北口。 道順を説明しますと… 北口を出て右に進み、ダイエーのところを左へ。 すぐに路地があるので、右へ。 しばらく歩くと到着です! 中華『つばさ』の看板が目印。 徒歩…
暮らし
創業60周年を迎えるメガネ屋さん 場所はたくさんのお店が立ち並ぶ甲州街道沿いにあります。 明るい店内では… 色んな!! メガネアートたちがお出迎え!! 八王子で長く続く老舗店 創業当初は、横山町に高倉時計眼鏡店としてお店を構えて…
暮らし
『まち・なか』ってどんな施設? 2020年10月3日開設された『まち・なか』 1階はまちに来る人々やなかまが集う憩いの場として 2階はまちで暮らす人々が、なかまと一緒に芸術・文化に触れ、親しむ場として まちなかの賑わいに貢献することを目的に…
暮らし
国産のウォーターサーバー?! というワケで… そのオススメ商品を長年愛用しているという とあるお宅で取材させていただきました! こんにちは~! 出迎えてくれたのは 絵に描いたような素敵なご家族っΣ(゚Д゚)!! おおっ!! これ…
ちょいネタ
7/1~8/31 7項目で実践&応募 7月1日から始まる『省エネチャレンジ2021』という取り組みについて、『クールセンター八王子』で取材をしてきました。 クールセンター八王子のスタッフ (左右はイメージキャラクター) クールセンター八王子…
美容
PR
2023年6月から新築ログハウスの整体院になりました🎊 すぐ横に移転して、施術価格も変わっているので最新の記事をご確認ください✅ 最新記事はこちら!!👇 ですがなかなか治らずでして、「もう治ることは無いのか…」諦めかけていたその…
プレスリリース
楽天の物流拠点として利用予定 野村不動産株式会社( 本社:東京都新宿区/代表取締役社長:松尾 大作、以下当社 )は、当社が手掛ける高機能型物流施設「Landport」シリーズ27棟目、Landport八王子Ⅰ・Ⅱに次ぐ八王子市内3棟目の物件…
インテリア・雑貨
気になる!! 独創的ゆるかわデザイン! オクトーレ入口に描かれた、カラフルなイラスト。 手書きのなんともいえない独特な線がすてきですね。 パンフレットにも色とりどりの人や洋服が! 楽しそうな雰囲気で、ついつい手に取りたくなる~😆 想造楽工 …
ちょいネタ
■ 八王子市 多摩都市モノレール八王子ルート 『すすめ!八王子モノレール出発進行!』 出てくるのは子安町に住むかっちゃんと、松が谷に住むそのおじいちゃん。 2人がモノレールに乗る姿とともに紹介していきます。 多摩都市モノレールとは 多摩地域…
美容
普通とは一味違う美容院 やって来たのは京王高尾線山田駅 改札を出て左側へ 道沿いに歩くとすぐの場所に… ありました‼︎ Hair Studio KAMIKIRIYA こぢんまりとした店内には可愛い観葉植物が沢山あったり、イケイケの洋楽R&B…
暮らし
明治24年創業!!歴史あるお茶屋さん『網代園』 甲州街道沿いの一際オシャレな建物『網代園プロジェクト』の1階にあるのが 老舗のお茶屋さん『網代園』さんです。 とてもスタイリッシュなお店なので若い方でも入りやすい雰囲気です! 店内には囲炉裏が…
カフェ
PR
子連れでおいしいごはんとドリンクが楽しめると聞き、『MANNAKA Cafe & Bistro』へ行ってきました!こちらは、ワインソムリエ・シェフ・ブーランジェ(パン職人)・フォトグラファーという、4人2組の夫婦がそれぞれの専門を活かして営むプロフェッショナル集団のお店。自然と期待も高まります!