ちょいネタ
八王子オクトーレにホームセンターコーナンができる?1F『和ばな』は閉店
お花屋さん『和ばな』が閉店 八王子オクトーレの1階、北側出入口そばにお店を構えていた和ばな。 2022年1月13日(木)で閉店していました。 かわいい品揃えやお手頃な価格設定で、2011年から長く愛されたお店でした。 ■ 八王子オクトーレ …
ちょいネタ
お花屋さん『和ばな』が閉店 八王子オクトーレの1階、北側出入口そばにお店を構えていた和ばな。 2022年1月13日(木)で閉店していました。 かわいい品揃えやお手頃な価格設定で、2011年から長く愛されたお店でした。 ■ 八王子オクトーレ …
ちょいネタ
京八近くの公園 京王八王子からすぐの公園について情報提供がありました!! 明神町にある『船森公園』が工事中です! 公園内に水辺を整備する工事と記載がありましたが、イメージ図などもなく水遊びができるような公園になるのか、ただ排水が良くなるのか…
ちょいネタ
弁当・唐揚げの専門店 場所は甲州街道「織物組合前」バス停から歩いてすぐ。 バカ値で有名なスーパー関根生鮮市場の隣です。以前は「ルーアン」というパン屋さんでした。 場所はこちら👇 所在地 : 八王子市八幡町5−14 現在はオープンに向け工事を…
イベント
編集部イチオシ情報 今回は2022/1/3~1/9の情報をマルっとお届けします!! まずは編集部がおすすめするイチオシ情報から👆 八王子カツカレー100食無料!! 去年11月にオープンした『MONTANA Kitchen』さん。 なんと、先…
ちょいネタ
怪談作家 川奈まり子先生 八王子出身の作家で日本推理作家協会会員。 近著に『一〇八怪談 飛縁魔』(竹書房) 『宵坂つくもの怪談帖』(二見書房) 『東京をんな語り』(KADOKAWA)『実話怪談 でる場所』(河出書房新社)など。 最近ではテレ…
ちょいネタ
戸吹の入浴施設『湯ったり館』が閉館 八王子ICから車で約10分。 平成13年、緑豊かな戸吹の地に開館した戸吹湯ったり館。 ゆったりとお湯に浸かり、身体を休められる癒しスポットとして20年以上親しまれてきましたが、2022年3月27日(日)に…
イベント
スイーツピューロ~どきどき♡ピューロ学園を開催!! 株式会社サンリオエンターテイメント(代表取締役社長:小巻亜矢)が運営するサンリオピューロランド(以下、ピューロランド)では、2022年1月14日(金)~3月8日(火)の間、スペシャルイベン…
ちょいネタ
PCR等検査の無料化事業 八王子駅から徒歩2分 検査ができる場所は八王子駅から伸びるマルベリーブリッジを渡って北へ進み… オクトーレの交差点の信号を渡り「アドコンタクト」がある黄色いビルの隣にある『八王子PCR検査スポット』です。 地図はこ…
インテリア・雑貨
2022年1月23日で完全閉店 東急スクエア時代から2008年より営業していた 『ヴィレッジヴァンガード 八王子オクトーレ店』 2022年1月23日で完全閉店が確定したそうです…!! 移転やリニューアル閉店ではなく、完全閉店です…
イベント
まもなく2022年!新しい年の幕開けに感謝を込めて 株式会社サンリオエンターテイメント(代表取締役社長:小巻亜矢)が運営するサンリオピューロランド(以下、ピューロランド)では、新しい年の幕開けに感謝を込めて、2021年12月27日(月)~2…
イベント
2年ぶりに帰ってくる!八王子お店大賞 八王子市内にあるお店を対象に投票を実施。 得票数の多いお店をノミネートし、総合的な審査基準を経て決定される八王子お店大賞! 昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みて中止となりましたが、今年度は記念…
イベント
八王子の3エリアでリアル宝探し開催 都内唯一の「日本遺産」に認定された構成文化財や観光スポットを巡りながら、隠された宝箱を探し出す謎解きイベントを開催します。 エリア毎に出される謎を解き明かし、キーワードを集めて宝箱を探し出そう! 宝箱を見…
美容
PR
体験トレーニングまでの流れ 皆さんはトレーニングジムに通ったことがあるでしょうか?何か始める時はわからないことだらけで戸惑いますよね! でも『ビヨンド八王子店』さんは初めての方が、まずはパーソナルトレーニングとはどんなものかを知るための体験...