ラーメン
『飛騨の高山らーめん』京王八王子SC店が5月26日で閉店!
場所は京王八王子SCの8階レストランフロア。 とんかつで有名な『和幸』が運営しているラーメン屋さんです。 閉店日は2022年5月26日(木) 情報提供者の『みこさん』は 「横綱ラーメンが好きでよく行っていた!」とのことでした。 情報提供あり…
ラーメン
場所は京王八王子SCの8階レストランフロア。 とんかつで有名な『和幸』が運営しているラーメン屋さんです。 閉店日は2022年5月26日(木) 情報提供者の『みこさん』は 「横綱ラーメンが好きでよく行っていた!」とのことでした。 情報提供あり…
スイーツ
場所は八王子駅からすぐ! くまざわ書店のすぐ隣です。 所在地 : 東京都八王子市旭町2−10 くまざわビル1階 2021年9月にリニューアルオープンしてからは、 韓国風マカロンのトゥンカロン専門店として生まれ変わった『恋のはじまり』 見た目…
ちょいネタ
皆さんこんにちは!! 以前ご紹介した、 季四十舎(きじとや)さんですが… 『くまさん』からの情報によると… 「5月にはお店が閉まっており、既に看板もなくなっている状況でした。 身体に優しい無添加のお弁当屋さんでしたが、閉店となりとても残念で…
ちょいネタ
閉店のお知らせ 【2023/1/30追記】 閉店してしまいました…。 以下の内容は閉店前の情報です 【6/3 最新情報追記】 オープン日は6/15(水)予定との事! 関連過去記事はコチラ👇 京八からすぐ!! 場所は京王八王子駅の…
スイーツ
開店前から長蛇の列!! 到着時刻は開店15分前の10:45…この大行列!! 後ろにも列は続いており、この時点で50人ほどいたのでは…⁈ 30分ほど経過し、ついに入店~(((o(*゚▽゚*)o))) お店にはコロナ感染予防のために2名ずつのご…
パン
4月NEW OPEN『与那国ベーカリー食堂ウヤシワレ』 お店があるのはみなさんお馴染み?南大沢駅前ヨーカドーの中! 5階に上がり、目的地に到着! 『ウヤシワレ』と大きく書かれているのですぐ分かりました。 ちなみに『ウヤシワレ』は与那国島の方…
ちょいネタ
磯沼牧場 セレオ八王子店 八王子の小比企町に広大な敷地を誇る磯沼牧場。 乳搾り体験なども人気で、市内では抜群の知名度を誇ります。 セレオ八王子の1階に構えるセレオ八王子店では、贈り物としても嬉しい品々が購入でき人気を博してきました。 日々の…
ちょいネタ
閉店のお知らせ 【2022/12/26追記】 閉店してしまいました…。 以下の内容は閉店前の情報です 大和田橋から徒歩1分!! 場所は京王八王子駅から徒歩7分。 大和田橋方面に進んだ先にあります。 場所はコチラ👇 所在地 : 八…
居酒屋
飛騨の里 八王子店 酒飲みならきっと一度は行ったことがある『飛騨の里』 2022年5月28日をもって閉店するとの情報が発表されました…。 外には店主の最後のあいさつが張られています。 これは紛れもない事実なのだ。受け入れるしかない。 店主の…
ちょいネタ
ルートに沿ってご案内します! これから紹介する店舗はすべて北野駅北口をでて、右方向にあります。『コピオ』前の通りです。 写真の通り沿い左側からご紹介していきますね! le petite pause(ル プティット ポーズ) まずは2022/…
スイーツ
シェフがつくる“甘い料理” 新感覚チーズケーキが誕生 これまで店舗でしか提供できなかった、当店シェフの想いやこだわり、 技術、 経験、 感動が 『ぎゅうぎゅう』に詰まったチーズケーキが、ご自宅でもお召し上がりいただけるようになりました。 ギ…
カレー
京王八王子明神町ビル前に週1オープン! 場所は京王八王子駅近く、京王八王子明神町ビル前の一角です。(斜め向かいに南多摩高校があります)毎週水曜日 11:30~14:00 オープン! 大きなパラソルが目印のおしゃれなキッチンカー♪ 最高のカレ…
ニュース
PR
ニューボーンフォト(新生児写真)をご存知ですか?短い新生児期の特別な瞬間を残そうと欧米から始まった文化で、八王子でも数々のフォトスタジオで行っていますが、これを「無料でやっちゃおう!」というスタジオがあるのでご紹介します!素敵でお得な取り組みなので、ぜひ知っていただきたい~!!