暮らし
世界一幸せな幼稚園が八王子に?!『なかの幼稚園』保護者絶賛のワケとは?
ママパパ大絶賛!「ココは世界一!!みんなに来てほしい!!!!」 やってきたのは中野上町の閑静な住宅街。 秋川街道を楢原方面に進み、ドコモショップを超えて右側に進むと見える『なかの幼稚園』さん。 外観はパステルカラーなどではなく、大人っぽい雰…
暮らし
ママパパ大絶賛!「ココは世界一!!みんなに来てほしい!!!!」 やってきたのは中野上町の閑静な住宅街。 秋川街道を楢原方面に進み、ドコモショップを超えて右側に進むと見える『なかの幼稚園』さん。 外観はパステルカラーなどではなく、大人っぽい雰…
グルメ
東京八王子で、日本酒醸造を復活させます その昔、八王子市には、酒蔵が20軒ほどあり日本酒造りが盛んに行われていました。 ところが、2000年代に入ると徐々に酒蔵が減少。2012年には残っていた酒蔵醸造も全て幕を閉じました。 そこで、途絶えて…
グルメ
食パン激戦区にまた一つ…!! 八王子駅北口からユーロードを進むこと6分ほど。 大きい暖簾が目印! 『銀座に志かわ 八王子店』 4/17(日) 10:00~ グランドオープン! 4/7(木) 12:00からWEB・電話予約もスター…
ラーメン
創価大学近くに今年1月オープン いまラーメン好きの間でじわじわと人気が出ている店を紹介したい。八王子駅から16号線を北上、創価大学の南側の細い小道にある「秦山(はたやま)屋」だ。去年退職したオーナーの食べ歩きの趣味が高じ、自宅を改装する形…
和食
地元に根付く評判の良いお蕎麦屋さん 多摩御陵から高尾街道に抜ける道のT字路の突き当たり正面。大型駐車場のあるお蕎麦屋さん『味の昌久(しょうきゅう)』さんをご紹介します。 所在地 : 東京都八王子市元八王子町2-1173-1 サイクリスト、女…
暮らし
(長池伝説・説明板より) 昔、相州大磯の海面に光る薬師如来像を漁師が引き上げた。 これを相模の国の城主岡崎四郎が譲り受け崇拝し、浄瑠璃姫が生まれた。 彼女は武蔵国の城主小山田太郎高家に輿入れする際、薬師如来像を父から譲り受けた。 しかし、延…
ラーメン
大塚・帝京大学駅のすぐ近く‼ 野猿街道沿いに建つ、 『極壱(ごくいち)』という大きな炙りチャーシューが有名の人気ラーメン店をご紹介します! 2020年に7月23日に南大沢から移転してきました。 炙りチャーシューと濃厚満足なラーメンに魅せられ…
カルチャー
超イケてる米国式ジム『オレンジセオリーフィットネス』 まずはアクティビティを楽しめる、フロア6階へGO! 最初に紹介するのは、オレンジ色が目印の『オレンジセオリーフィットネス』 オレンジセオリーフィットネスって? 1回1時間でOK! 劇的な…
イベント
マイクロツーリズム『いこうよ!春の高尾山へ』 新緑が美しく映える高尾山に出かけよう! 4月の上旬には桜が咲き、5月近くになると山全体が青々とした若緑色に包まれます。 SNSに投稿しよう 春の高尾山の写真をInstagramに #いこうよ春の…
イベント
クラシック音楽と美食で世界をつなぐ 7月に初のオペラヒロインを演じる、辰巳真理恵さんの透き通る歌声と、ピアノに本場の演奏家に大人気のコレペティトール・斉藤雅昭氏をウィーンよりお招きしてのコンサート開催が決定しました! ヴィラデマリアージュ井…
プレスリリース
2つの路線の運行を開始 アルピコ交通株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役社長:小林史成)は、2022年4月21日(木)より、高速バス 渋谷・八王子~金沢・加賀温泉線と高速バス 大阪~新宿・渋谷・池袋線、2つの路線の運行を開始します。 …
暮らし
マシーンを導入し、リニューアル 「健康寿命を維持するため8,000歩(/日)歩きましょう、という目安がありますが、運動したくても身体が痛い、思うように動かしにくいという声を聞きます。 そこで、もっとトータルに健康づくりを応援できるようリニュ…
美容
PR
手のかかる中学生の子どもが2人のワーママ…定期的に癒しを求めている私ですが、今回は八王子で20年以上続くエステティックサロンの噂を耳にし「これは行くしかない!」と思い行ってきました。しかも、なんと、八王子ジャーニー限定クーポンもいただいちゃいました!クーポンは記事の最後にご紹介いたします。