ちょいネタ
【よみっこ】多摩丘陵の顔 鈴木亨さんがNHKに
八王子の2つの顔 約30年前、筆者は父親の墓がある山寺に頻繫に通っていました。左は続々と建つ多摩ニュータウンマンションと住宅街。右は乳牛がたくさんいる牧場と森。「この二者のコントラストは何だろう」。 人工的建造物といわゆる里山、それがせめぎ…
ちょいネタ
八王子の2つの顔 約30年前、筆者は父親の墓がある山寺に頻繫に通っていました。左は続々と建つ多摩ニュータウンマンションと住宅街。右は乳牛がたくさんいる牧場と森。「この二者のコントラストは何だろう」。 人工的建造物といわゆる里山、それがせめぎ…
ちょいネタ
突如として現れた謎のバス停 発見した場所は、ユーロードを進んだ先にある八日町交差点から北に伸びる『みずき通り商店街』の一画。 甲州街道から商店街に入った左側、肉の富士屋さんの斜め前あたり。 近づいてみると張り紙がしてありました! このバス停…
イベント
第50回 東京ブロック大会 八王子大会 第50回目を迎える東京ブロック大会八王子大会(2020年度の第49回東京ブロック大会調布大会は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止)は、今年はご自宅から誰でも参加ができるオンラインにて開催いた…
ちょいネタ
ミシュラン受賞店プロデュースのラーメン新店オープン! 西八王子駅前に何やらすごそうなラーメン店ができるという情報を得て行ってきました。 所在地 : 東京都八王子市千人町2-20-5小寺ビル1F 北口を出て『麺屋悟空』と『吉野家』があったビル…
ちょいネタ
八王子駅北口すぐ、高級食パン専門店『恋のはじまり』が入る場所に 2021年9月18日より、韓国マカロン専門店がオープンするようです! 👇恋のはじまりは、現在臨時休業中とのことです。 ■ 恋のはじまり HP ■ 恋のはじまり Instagra…
プレスリリース
ボタンちゃんBar エレベーター用表示器の製造・販売を行う株式会社島田電機製作所(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:島田正孝)は、従業員のエンゲージメントを高める社内制度の一環として、会社マスコットキャラクター「ボタンちゃん」を用いた「…
ちょいネタ
まちなか交流・活動拠点とは 多摩信用金庫八王子中央支店の1階地域貢献スペースを活用し、ファミリー世代を中心として多世代が気軽に利用でき、まちのにぎわいを創出する拠点として八王子市が2017年から運営を開始しました。 これまでは八王子市と多摩…
ちょいネタ
前代未聞!?駅ビル同士のコラボ!! それがセレオ八王子と京王八王子ショッピングセンターのコラボ企画、 レストランサブスクチケット!! 両軒の対象店舗で、人気メニューがとってもお得に✨ サブスクチケット概要 5,000円(1,000円×5枚)…
ちょいネタ
団地住民の食を支える地域食堂 開店の12時近くになると、店の前に置かれた椅子に座って順番を待つ方が徐々に増えていきます。 その一人にお話を伺いました。 「毎日のように来ています。主人と二人ですから、材料を買って作ると無駄が出るでしょ。ここの…
ちょいネタ
水産会社直営の食堂がオープン予定 2021年9月下旬に八王子・石川町に水産会社直営のお店『海鮮市場 みなと食堂』がオープン予定という情報が入ってきました。 所在地 : 八王子市石川町2447-1 斉藤ビル1F 北八王子駅から徒歩8分。多摩大…
ちょいネタ
記事のネタ探しに八王子駅の近くを歩いていたら気になる看板を発見しました! 『好福食堂&中国食材館』 看板からして中華料理と中華食材のお店と思われます。 場所は八王子駅北口から伸びている西放射線ユーロードを進み… 油そばの「味の天…
ちょいネタ
アリーナ内で使用する応援ボイスを募集! この度、東京八王子ビートレインズでは、ホームゲームにてアリーナ内でBGMとして使用する応援ボイスをファンや地域の皆さまから募集することとなりましたので、お知らせいたします。 今シーズンも昨シーズンに引…
美容
PR
建築の現場監督から、街の健康を担うパーソナルトレーナーへ。自らの変化を原動力に、多くの人の人生を変える『BEYOND 多摩センター店』店長の涌田千慧さんの軌跡に迫ります。