洋食
2色オムライスがTVでも話題!八王子みなみ野の和を感じる洋食屋『ことり亭』
肌寒い季節になりましたね。みなさんが冬に食べたいものは何ですか? 私は デミグラスソースのかかったオムライス です。 『ランチの女王』で竹内結子さんがおいしそうに食べてる絵が大好きで、あったかくて、湯気の出ているオムライスを食べたいな~と思…
洋食
肌寒い季節になりましたね。みなさんが冬に食べたいものは何ですか? 私は デミグラスソースのかかったオムライス です。 『ランチの女王』で竹内結子さんがおいしそうに食べてる絵が大好きで、あったかくて、湯気の出ているオムライスを食べたいな~と思…
洋食
皆さんこんにちは! ついに!みずき通りにタコスの専門店が待望のオープン! ということで、さっそく取材へ行ってきました~! TACOSUAVE(タコスアベ)さんです‼︎ お店の場所は、惜しまれながらも2021年9月に閉店したアジア諸国料理店p…
洋食
優しい味は家族の温もり「GUARDA‼楽」 そのお店は、元八王子町にある「GUARDA楽」(ガルダらく)と読みます。 二回目でも「道が分からなくなった」と電話してくるそうですから、文字通りの「隠れ家的カフェ」。という事で、まずは、お店を見つ…
洋食
イタリアンのお店にも種類があるのをご存知ですか? 高級な「リストランテ」、カジュアルに利用できる「トラットリア」、バーのような雰囲気の「バール」等、一口にイタリアンと言っても色々な種類があります。今回はその中でもピザをメインに取り扱う「ピッ…
洋食
キッチンカー2台体制で縦横無尽! 日に日に肌寒さを感じる今日この頃。 夏の疲れ、コロナ疲れが出て元気が出ない… そんなときは、やっぱりお肉でしょ!! ということでお邪魔したのは、現在はキッチンカーとテイクアウトで営業する8o2MEATLAB…
洋食
元八王子の古民家風イタリアン『GUARDA!!楽』 また一つ隠れ家的なお店を見つけてしまいました。今回は元八王子の住宅地の中にひっそりと佇むお店をご紹介します。 アクセス 高尾駅より車で8分程の場所にあるお店ですが、通りがかりに見つけるのは…
洋食
バインミーを探して 『7~8年前、高田馬場でバインミーを食べてそのおいしさにハマり、東京じゅうのバインミー屋さんを回ったんです。』 そう語るのは、今回ご紹介するバインミー屋さん『オルオル・バインミー』の女性店主、筧暁子さん。 オルオルとはハ…
洋食
いま話題の『高尾の天狗なすバーガー』をご存知ですか? バーガーだけど、お肉ではなく八王子やさい『高尾の天狗なす』がメインという、ちょっと珍しい一品です。 今回は、キッチンカー『8ROI(ハチロイ)』のオーナーであり、出張料理人をなさっている…
洋食
ドイツ伝統製法こだわりのハム・ソーセージ 八王子市平岡町の住宅街の一画に、手作りハムとソーセージを買うことのできる『ブラウエン・ベルグ』があります! 場所は八王子駅北口から車で7分ほど。北大通りを西にむかい秋川街道に出る手前、すき家の次の路…
洋食
絹ヶ丘にあるおしゃれフレンチ料理店 本格フレンチがリーズナブルに食べられると評判!絹ヶ丘にあるエールテールメールさんのランチに行って来ました。 シェフと奥様、息子さんの3人で営んでいらっしゃる素敵なお店です! 地中海の雰囲気が漂うお店 北野…
洋食
キュートなオムライス専門フードトラック あちらこちらで営業している様々なフードトラック! 多様なお料理を身近でいただける、ありがたい存在です。 そんな中、一際目を引くキュートな黄色いトラックを発見! それが『FOOD TRUCK irodo…
洋食
たい焼き亭のお隣にオープン‼︎ みなさんこんにちは〜‼︎ エコタウン八王子大和田のすぐ近く、『たい焼き亭ミニ・エンジェリック』の隣にオススメのケバブのお店があるとの情報をいただき、さっそく取材へ行ってきました〜‼︎ 『エンジェルケバブ』 所…
美容
PR
手のかかる中学生の子どもが2人のワーママ…定期的に癒しを求めている私ですが、今回は八王子で20年以上続くエステティックサロンの噂を耳にし「これは行くしかない!」と思い行ってきました。しかも、なんと、八王子ジャーニー限定クーポンもいただいちゃいました!クーポンは記事の最後にご紹介いたします。