スイーツ
【よみっこ】八王子の新名物 桑都焼 『すみれ庵』
桑都テラスのお店紹介の3回目は、『すみれ庵』さん。桑都焼とおいなりさんが人気のお店です。本店は、高尾山登山口にあります。
スイーツ
桑都テラスのお店紹介の3回目は、『すみれ庵』さん。桑都焼とおいなりさんが人気のお店です。本店は、高尾山登山口にあります。
バー
西八王子駅北口真ん前に 口の真ん前、じんそばの2階。スコッチを中心としたバー、『メンバーズ・バー・ディ』です。会員制なの?ちょっと不安……。 「いえいえ、誰でもウエルカム。店のポリシーに合わないお客様だけお断りしています」そう語るのはオーナ…
スイーツ
1日に400個も売れています 「こんなドーナツ食べたことない」口に含むとふわふわと柔らかく、なんだか幸せな感じ。 ふわふわ食感 「歯切れがよく、軽いドーナツを作ることにこだわりました」というのは、今月の18日に28歳になったばかりという平本…
スイーツ
耳まであんこが入ってる 「すぐ近くにある『喜久屋さん』に空襲を逃れた招き猫があり、その猫をオマージュして(敬意を表して)『ねこやき』を作りました」と店長の丸田仁未さん。 以前は千葉県に住み、浅草などの飲食店に勤めていましたが、友人が住む八王…
パン
創業はなんと昭和20年という老舗のパンやさん「ゴンファノン」。以前はめじろ台などにもありましたが現在は横山町のみ。この店が78年もの間、愛されている理由は?
カフェ
西八王子駅南口から約1分の場所にオープンした新しいカフェ『オレオール☆』さんをご紹介。お米も野菜も無農薬のものを使用しており、販売しているものも、オーガニック商品が中心です。
イベント
天気はいいし、久々の解放感 この日の最高気温は22度。来場者は、上着を脱ぎ、販売されていたフランクフルトやクレープをほおばったり、シートを広げて持参の弁当とビールで楽しむグループがあちこちで見られました。ある参加者は、「久々の開催が嬉しい。…
ラーメン
スープのこの旨味は……何? 「かくれんぼ」はその名の通り、隠れ家的な中華蕎麦の店。入口は、めじろ台ショッピングセンターの裏側の目立たない場所にあります。 薬局の左のドアから2階へ ドアに「もういいよ」との表示があれば開店中。その札の裏を見る…
イベント
日本遺産認定地などから41出店 2月18・19日、高尾の駒木野庭園とタカオネを会場に「道草・旅する布市」が開催され、全国から41団体が出店し、多くの来場者で賑わいました。このイベントの主催は八王子市日本遺産「桑都物語」推進協議会。 「道草・…
中華
今回は八王子エルシィにある中国料理店『龍皇(ロンファン)』さんをご紹介します!
イベント
ドキュメンタリーの時代 今、ドキュメンタリーが非常に人気です。地上波テレビ放映でも、NHKはドキュメンタリーが一番多く、日本テレビは『NNNドキュメント‘23』フジテレビは『ザ・ノンフィクション』が長寿番組となっています。また3月17日から…
カルチャー
あなたの居場所がある 北野街道沿い、中小比企バス停前のアパートの一室に「まちの図書室まちの保健室おさんぽ」があります。室長を務める田沼尚美さんは子育てをしながら理学療法士として働く兼業主婦で、自身の小学生のお子さんが学校へ行き渋りしたことを…
和食
PR
八王子・中町の花街にある『天ぷらたかはし』は、都心の味を八王子で味わえる名店。三周年記念コースでは、職人技が光る天ぷらと自家製そばを贅沢に堪能できます。