ちょいネタ
21年の歴史に幕!!『戸吹湯ったり館』が3/27に営業終了
戸吹の入浴施設『湯ったり館』が閉館 八王子ICから車で約10分。 平成13年、緑豊かな戸吹の地に開館した戸吹湯ったり館。 ゆったりとお湯に浸かり、身体を休められる癒しスポットとして20年以上親しまれてきましたが、2022年3月27日(日)に…
ちょいネタ
戸吹の入浴施設『湯ったり館』が閉館 八王子ICから車で約10分。 平成13年、緑豊かな戸吹の地に開館した戸吹湯ったり館。 ゆったりとお湯に浸かり、身体を休められる癒しスポットとして20年以上親しまれてきましたが、2022年3月27日(日)に…
暮らし
きっかけは災害時のためのコミュニティFM作り 「放送局の重さを考えてなかったから始められたのかもしれませんね」 開局時をこう振り返るのは、現在八王子FM代表を務める中野健次郎さん。 中野さんがラジオ局づくりに挑んだのは60歳を過ぎてからのこ…
暮らし
警察に通報される ここ数年、政府は主に財政面のひっ迫から、訪問医療、訪問介護などを推進しています。そして私たち自身も「家で介護を受けたい」「家で死にたい」と思っている人が多いですね。私自身、多くの高齢者を取材してきましたが、「病院で死にたい…
暮らし
確かな技術 近年は和室のない新築物件が増え「斜陽」ともいわれる畳業界。そんな中、横内純平さんは2017年に『畳屋よこうち』を新規開業しました。 「祖父が畳職人で子どものころから畳を身近に感じていました。高校2年生の時、その祖父が亡くなり、ち…
イベント
編集部イチオシ情報 今回は2021/12/27~1/2の情報をマルっとお届けします!! まずは編集部がおすすめするイチオシ情報から👆 八王子七福神で初詣はいかが? いよいよ新年を迎えましたね!皆様、初詣はお済みですか? 8人の神様がいる「八…
インテリア・雑貨
2022年1月23日で完全閉店 東急スクエア時代から2008年より営業していた 『ヴィレッジヴァンガード 八王子オクトーレ店』 2022年1月23日で完全閉店が確定したそうです…!! 移転やリニューアル閉店ではなく、完全閉店です…
グルメ
前回第1弾のキャンペーン記事はコチラ。 PayPayとは まずはPayPayの使い方についてのご紹介をします。 お店での食事や買い物の際に、スマートフォンでバーコードを見せたり、QRコードを読み取ることで、現金を使わずに支払いができるサービ…
暮らし
オクトーレのすぐ裏 八王子駅から徒歩2分。オクトーレの裏側、富士見通りにあるビル6Fに『EN beauty(エン ビューティー)』さんが2022/1/11にグランドオープンします!! 所在地 : 東京都八王子市東町8-2 豊泉2号ビル6F …
イベント
編集部イチオシ情報 今回は2021/12/20~12/26の情報をマルっとお届けします!! まずは編集部がおすすめするイチオシ情報から👆 八王子インターについにイオンができる?! 驚きのニュースが入ってきましたね!! 前から噂になっていた、…
グルメ
上半期 1位~10位の発表 まずは2021/1/1~6/30までの集計結果です! 〇〇pvと記載してありますが、pvとはページビュー数のことです 第10位 Chum・Pan 31,201pv 第10位に輝いたのは… 週に2日だけ…
暮らし
お正月には、八王子七福神をお楽しみください ――七福神のホームページがリニューアルしましたね 澁澤氏(以下S):「はい。まだ完成していないのですが、最終的には七福神めぐりコース周辺のお店情報を掲載する予定です」 ――お店の情報を掲載する目的…
美容
美容室『I.K』 I.Kさんは、美容師歴20年の酒井さんとパートナーの大澤さんで運営され、2021年でオープン5年目。 店舗は京王線北野駅から徒歩2分程度のビルの2Fにあり、外観は青と白を基調とした清潔感あふれる佇まいなので、すぐにわかりま…
和食
PR
鳥取から直送の魚介や野菜を使った料理が楽しめる『酒菜』。鮮度抜群の刺身や希少な地酒に加え、万葉牛やズワイガニも堪能できます。