和食
新鮮なネタが自慢!静かな住宅街にたたずむお鮨屋さん『鮨 和食 はせがわ』
堀之内にあるお鮨と和食のお店が好評のようで、さっそく行ってきました!閑静な住宅街にひっそりと隠れ家のようなお鮨屋さん。清潔感があり明るく気持ちのいい店内。こだわりは「鮮度のいいものをお出しすること」だそうです!
和食
堀之内にあるお鮨と和食のお店が好評のようで、さっそく行ってきました!閑静な住宅街にひっそりと隠れ家のようなお鮨屋さん。清潔感があり明るく気持ちのいい店内。こだわりは「鮮度のいいものをお出しすること」だそうです!
ラーメン
繁華街を外れた、夜しか開かないラーメン店 夜の11時、昼間から営業している飲食店はだいたい閉まっている時間帯。でも八王子には「夜しか営業していない店」がいくつかあります。今回紹介するお店もその中のひとつ。八王子駅北口を出て、ドンキホーテがあ…
グルメ
11月も後半に差し掛かり、年末が近づいてきました! 「新年のおせちはどうしようかな~?」と考えてる方、まだ間に合います。今年もきらら亭から、豪華絢爛なおせちが予約開始となりました。
和食
八王子北野の『八王子綜合卸売協同組合』内にある『十一屋ジャパン』朝ごはんのお供にも、そして晩酌のお供にもおすすめの漬物!!旬の漬物、珍しい漬物を取り扱う『十一屋ジャパン』のご紹介をさせていただきます。
和食
『肉の山本』さんディナーのご紹介 ランチやテイクアウトなど、何度かご紹介させていただいています『肉の山本』さん。1階は焼肉、2階はコースや会席料理が楽しめます。今回は2階のディナーメニューをご紹介させていただきます。 所在地:東京都八王子市…
スイーツ
11/26にOPENする『桑都テラス』内にて、かわいくて、おしゃれで、おいしい、映えドーナツ屋さんがOPEN!その名も『#NO NAME DONUTS』。甘すぎず、ふわふわの食感で何個でも食べられる!?
パン
館ヶ丘団地名店街に新しいお店が誕生 2022年10月8日、館ヶ丘団地名店街にパン屋さんが誕生しました。 お店の名前は『bakery BAOBABU(ベーカリーバオバブ)』雄大で不思議な形をした「バオバブの木」が由来となっています。 なぜ館ヶ…
ラーメン
2022年も残り2ヶ月ほどとなった10月後半ごろから、ラーメン店の相次ぐ閉店情報が舞い込んできました。 中華そば 張順 10月30日で閉店しました。 僕達はここにいる。 11月6日で閉店しました。 麺や睡蓮 11月19日で閉店しました。 あ…
和食
高知の味を堪能できる海鮮居酒屋 場所は八王子駅北口から徒歩5分程。 お店はビルの地下1階にあります。 所在地 : 東京都八王子市横山町8-7 K-1ビルB1 取材へ伺ったのは平日でしたが、店内は満席でとても賑わっていました! さすが鮮魚にこ…
ラーメン
6年間変化し続けたラーメン店 2022年11月19日、八王子警察署近くの人気ラーメン店「麺や睡蓮」が、最後の営業をするということで行ってきました。 オープンの11時前から長蛇の列が。50人は並んでいたでしょうか。別れを惜しむべく、最後に店主…
グルメ
話題の無人販売ショップが八王子にもオープン 高品質な肉刺しや肉加工料理、海外のトレンド料理などが、冷凍で24時間365日買えることで話題の『おウチdeお肉』 八王子駅から国道16号線を北上し、川口川橋を少し過ぎた左手に「八王子店」ができまし…
和食
手打ち蕎麦と天ぷらの食べ放題後にお風呂。そして畳の上で休憩。あ~日本人でよかった……という夢のような「小さな旅」が恩方でできます。今回ご紹介するのは八王子市の恩方にある、八王子市の施設「夕やけ小やけふれあいの里」です。
ニュース
PICKUP
八王子ジャーニーとは? 八王子ジャーニーは八王子の情報に特化したWebメディアです。 八王子市市制100周年の節目の2017年1月1日に誕生しました。 八王子の良いところをポップに紹介し、八王子の魅力を全国にお届けしています! 八王子ジャー...