カフェ
水曜日限定OPEN!ハンバーガー&ドーナッツのカフェ『#NO NANE [042]』
※現在『桑都テラス』にて営業中です。 『まちはぐ』で水曜日限定営業!のお店です。 みなさん『まちはぐ』をご存じでしょうか?シェアキッチン&シェアスペースとして使用できる施設です。以前ジャーニーでもご紹介させていただいておりますので、気になる…
カフェ
※現在『桑都テラス』にて営業中です。 『まちはぐ』で水曜日限定営業!のお店です。 みなさん『まちはぐ』をご存じでしょうか?シェアキッチン&シェアスペースとして使用できる施設です。以前ジャーニーでもご紹介させていただいておりますので、気になる…
スイーツ
閉店のお知らせ 【2022/12/26追記】 閉店してしまいました…。 以下の内容は閉店前の情報です 取材後に突然閉店してしまったパフェ専門店 まずはどんなお店だったかご覧ください。 2022年3月、八王子駅北口にオープンしたパ…
洋食
フレンチコースの愉悦 そのレストランの名前は「ビストロ杉原」。シェフは横浜生まれですが、実は祖母は「八王子芸妓」でした。祖母はさる旦那と恋に落ち、男子誕生。そして、その子を連れ横須賀に嫁ぎます。その男子、杉原喜代次は、長じて神奈川新聞幹部と…
スイーツ
地元産の品物が集結!!道の駅 東京唯一の道の駅として有名な『道の駅 八王子滝山』 八王子産の新鮮なお野菜や季節のフルーツなどが並びます。 八王子の人気店のお菓子や、パンも種類豊富。 手作りのお焼きやお団子も! 他にもさまざまな種類の手作りジ…
和食
店名からも感じられる通り、魅力がたっぷりの素敵なお店なのでご紹介しちゃいます‼︎ きせきの食卓8つの約束 きせきの食卓さんはこだわりポイントがたくさん‼︎ ①食材へのこだわり ・お塩は天然塩 ・お米は無農薬、無肥料の貴重な玄米 ・お野菜は9…
グルメ
社内にてテイクアウト! ライターさんが4名と我ら編集部の合計8名🙌 写真左から:ナルさん、ゆきさん、播田直之さん、ヌビアさん 今回はドミノピザやスシロー🍣🍕 炭水化物祭りをしましたw \ レッツ!!パーリー🎉 / 月忠さんのもつ焼きをつ…
パン
フワフワ食感・独特のメロンパン 意外と言っては失礼かもしれませんが、店長さんは中年の男性でした。その内野さんがこのお店を始めるに至るストーリーから。 内野優さん「主役はメロンパン。私は黒子に徹したい」との想いから、黒い服やエプロンを着用して…
カフェ
割烹料理店がスイーツ店として再生 西八王子駅から徒歩15分ほど。 静かな住宅街の路地の先に、趣ある門構えのお店があります。 こちらは元々、地元で親しまれた割烹料理店『かぶき』 この数十年は予約時のみの営業で、多くの日はクローズしていました。…
カフェ
オープンして7年 「僕は、ランチは毎日『たねカフェ』なんだ。おいしいし、居心地がいいんだよね」ある会社の社長さんが、教えてくれました。それは八日町の「たねカフェ」。NPO法人「しあわせのたね」が運営するカフェです。 「うちの両親を中心に設立…
スイーツ
モダンな空間『琥珀双葉堂』の濃厚フルーツかき氷 八王子駅北口から徒歩7分ほどの中町エリアにある『琥珀双葉堂』 古民家リノベで、味わい深い大正ロマンあふれる建物です。 かき氷はコチラの3種類。 ・いちご 770円 ・マンゴー 770円 ・コー…
スイーツ
八王子発全国行き新商品好評! 取材を受けて頂いたのは、この会社の創業者、横倉信之助氏の孫で、同社常務取締役の横倉主税さん(52)。机上に置かれた缶ドロップ。見慣れた赤い缶と、映画「火垂るの墓」をデザインした缶。「トトロ」と同時上映された、ジ…
和食
アルチザンアパートメント1階102号室『焼鳥 高澤』 今回ご紹介するのは2022年1月にオープンした『アルチザンアパートメント』1階フロアにある『焼鳥 高澤』さんです。 外観はとてもオシャレゆえに足を踏み入れるには少し戸惑ってしまいそうです…
美容
PR
建築の現場監督から、街の健康を担うパーソナルトレーナーへ。自らの変化を原動力に、多くの人の人生を変える『BEYOND 多摩センター店』店長の涌田千慧さんの軌跡に迫ります。